教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職し転職活動中なのですが志望動機に悩み中です。 内定をいただき退職したのですが、契約前に内定取り消しになってしまい活動…

退職し転職活動中なのですが志望動機に悩み中です。 内定をいただき退職したのですが、契約前に内定取り消しになってしまい活動中です。 ブラックからの脱却の為福利厚生を重視しています。事務職から製造・品質管理という全く別業種であり、経験もなく、前職も1年と10ヶ月程で退職した為に社会経験も短いです。 希望理由もただ福利厚生が良いからというだけです。 この場合、志望動機に書くような経験も何もありません。 どのように記載したらいいでしょうか?

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    福利厚生がちゃんとしている会社は、たくさんありますよ? その中でなぜその会社(職種、業種)を選んだのですか? ましてや、未経験の職種を選んだ理由は? あと、事務職など職種もたくさんある中、なぜその会社に応募をしたのか? それらが志望動機になります。 私は数年前まで転職活動をしていました。 事務職の経験はあるのですが、未経験の経理を希望して活動していました。 ある企業で質問されたのは 「履歴書に書いている志望動機はわかりました。事務職の求人は複数あった、と思いますが、なぜ我が社を選んだのですか?」と。 質問者様は、どう答えますか? 福利厚生がいいから、と正直に書いた(話した)としても、「福利厚生がしっかりしている企業はいくつもあります。なぜ、我が社に応募をしたのですか?」と質問されたら、どう答えますか? それが志望動機です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる