教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の勉強をしていれば、SPIとかはノー勉で大丈夫ですか?

公務員試験の勉強をしていれば、SPIとかはノー勉で大丈夫ですか?

1,183閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    2023年にSPI型の自治体に合格した者です。 私は公務員試験の勉強➕SPIの勉強をしていました。もちろん、それぞれ推論の問題など共通する単元はありますが、SPIの場合は、問題をパッと見てすぐ解いて答えを出すスピードが求められるので、SPIの問題集を使って問題ごとに時間を測るなどできるだけ早く解く練習が必要です。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • SPIで出される問題は公務員試験のそれと若干異なりますので、ある程度は慣れておいた方が良いです。私もノー勉でいけるでしょと思いながらも例題を解いてみると、公務員試験と少し違っていて、特に時間の制約が厳しい…と感じて慌てて勉強しました。 ちょっと対策すれば全然余裕ですけどね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 他の人も同様の回答をしてますが、公務員試験の勉強をしていても、SPIの勉強はすべきです。 公務員試験の勉強をしていれば、SPIは解けるでしょうが、かなり時間がかかります。結果的に、低得点で終わってしまいます。 ある程度の点数を取るためには、SPIになれておく必要があるので、SPIの勉強はすべきです。 講談社の「これが本当のSPI3だ」「これが本当のSPI3テストセンターだ」の2冊くらいはやっておきましょう。公務員試験の勉強をしている人なら、1冊2日くらいでお終わります。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:2

  • spiはスピードなのである程度の慣れ必要ですよ。 私の友人で、裁判所事務官や県庁合格した方もspiの試験は落ちてました

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる