教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師免許申請についてです。 就職先から登録済証明書のコピーを入職時に提出するように言われたのですが、なぜでしょうか?

看護師免許申請についてです。 就職先から登録済証明書のコピーを入職時に提出するように言われたのですが、なぜでしょうか?

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • それが看護師免許証が届くまでの看護師免許の代わりになるからです。 本物の看護師免許証が届くのは例年6月でそれまで看護業務が できないというのは病院にとって不都合なので、登録済証明書を 看護師免許代わりにできるようになっています。ただし看護師免許証が 届いた時点で登録済証明書の効力はなくなります。 登録済証明書の提示がないと病院側から看護師かどうか 疑われてしまう可能性もありますし、提出するまで本格的な 看護業務をさせてもらえなくなる可能性もあります。届いたら 速やかにコピーを提出するようにしてください。

    続きを読む
  • 免許が届くまでの間、実質的に免許に代わるもの(免許を取得済みである証明)になるからです。 免許が必要な仕事ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる