教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験を受けようと思っているのですが、フリーターの場合不利になったりしますか?

公務員試験を受けようと思っているのですが、フリーターの場合不利になったりしますか? 現在、新卒で4月に入社して仕事がキツく市役所に勤めたいと思って勉強しています。ですが、なかなか勉強の時間が取れず、仕事を辞めて勉強に集中したいと思っています。 このような場合、面接などで不利になることはありませんか?

続きを読む

1,021閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フリーターでも色んなパターンがあります。 ・最終学年のときに落ちて、既卒(アルバイトをしつつ)で受験 ・どこかに就職せず、既卒1年目 →勉強していました、再挑戦など、明らかに分かりますし、 実際そう言ったらそこまでツッコミは無いようです うちの周りの既卒(フリーター)で、合格している人はこのパターンが多い ・長年フリーター →民間企業よりは既卒に寛大と言われる公務員試験でも、 厳しいツッコミが予想されます、ウィークポイントを抉る質問がバンバン飛ぶようですが、 合格している人も仲にはいます。 ハンデがあれども、筆記試験高得点で1次を通過し、国家公務員、国税専門官など、 1次の比重が高い公務員試験中心に合格者が多いです。 ・一度別の仕事をして、それから公務員試験 →勿論ツッコミはあります、経験談を聞くと、 面接では何故止めたのか?が重点になるようです。 合格した人の話を聞くと、高得点の筆記、論理性ある論文が書ける、 公務員への志望動機が明確、その他飛びぬけてる人がおおいですね。 なんとなーく受けて、なんとなーく受かっちゃった☆って人もいますが、 その人も筆記がずば抜けて高かったです。 何にせよ、ストレートで受験してくる新卒者に比べて不利になるのは、 言うまでもありません。 (ただ、ハンデを吹き飛ばせる+αがあれば合格可能)

  • どんな職業か知らないが入社して半年もたってないのに辞める人は長続きしませんよ。 てか入社半年でキツイのとか当たり前です。 正社員はバイトと違いますよ^^ 面接での不利は、なんで半年も立たずに辞めたの?って絶対聞かれますよ。 まぁ現状維持で勉強できる時間を作る。←通勤時間・就寝前・休日など勉強できる機会は沢山あります。 それがいいですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる