教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日、面接を受けてきました。 経理のお仕事だったんですが、 話を聞いていくと1人でするそうです。 1人で経理は…

今日、面接を受けてきました。 経理のお仕事だったんですが、 話を聞いていくと1人でするそうです。 1人で経理はしたことがありません。過去の仕訳を見ながら、調べながら業務をすることは出来るのでしょうか。 経理のサポート業務はしてきましたが、月次決算、年次決算をしたことがありません。 それが1番不安です。 もし、未経験または経験浅めで1人で業務に携わった方は、どう乗り越えましたか? 学校や公共の教室など行かれましたか? 参考になる教材や本などもあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

67閲覧

回答(3件)

  • もし採用の場合、面接であなたが補助レベルとわかっての採用でしょうから、仕事をしながらわからないことはググったり、周りの人に聞いたりして覚えていけばいいのではないかな。

    1人が参考になると回答しました

  • どこかに通うことはせず 目の前の仕事をこなす中で・・ いろいろ調べながら・・ という感じでした。

  • サポートをしたそうなので簿記の2級は持ってますか? あれば過去の仕訳を見ながら入力は可能です。 入力は会計端末でソフトが入ってるので、 日付、費目、金額、摘要を入れれば良い。 決算は機械が勝手にやります。 勘定元帳さえしっかりしてればそこから売掛や買いかけ等の 各書類を造ってくれる。 応募先に税理士がついてれば、最後はその人がやる。 会社の規模で消費税やもろもろ、厄介そうなら辞退かな。 採用と決まったわけじゃないので心配には早いかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる