教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養を外れて働き始め、職場の組合から保険証が届きました。 夫の扶養に入っていた時の保険証を返却するため総務に行った…

扶養を外れて働き始め、職場の組合から保険証が届きました。 夫の扶養に入っていた時の保険証を返却するため総務に行ったそうですが、手続きするまで保険証は手元に持っていて。と言われたそうです。そのまま待っていたのですが、何も言ってこないので扶養を外れる手続きがされてないのかも?と確認してもらいましたが扶養は外れているとのこと。 しかし保険証はそのまま手元にあり、3月になって保険証切り替えということで夫の職場から新しい保険証が私の分まで届きました。 現在、2つの組合から保険証2枚出されていることになっています。こんなことあるのでしょうか?

続きを読む

139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旦那さんの会社の保険組合が少々適当なだけです。 保険証は保険組合ごとに発行します。 別に国も重複とかのチェックはしていないので、別々の組合から2枚の保険証が発行されてもすごいおかしいというほどでもありません。 でも、旦那さんの会社からの保険証はもう扶養から外れているなら無効です。 無効なのに病院で見せた場合、 ・病院は保険証が無効なことに気づかず旦那さんの会社の保険組合に7割分の医療費を請求する →保険組合はその保険証はもう無効ですと病院に返事をする →保険組合から7割分の医療費をもらえなかった病院は、質問者さんに連絡して有効な保険証を見せるか、もしくは7割分を質問者さんが払うように要求してくる。 というような経過をたどるので、病院で使うことは出来ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる