教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事一筋の彼氏について 残業時間80時間以上が半年以上続いています。

仕事一筋の彼氏について 残業時間80時間以上が半年以上続いています。自分の心配より、自分が辞めることで部下がもっときつい目に合う、家庭がある従業員にプライベートがなくなってしまうということで踏み出せないみたいです。 今までずっと愚痴を聞いてあげたり、転職経験を話たり相談に乗っているつもりでしたが、最終的に決めるのは自分だから、◯◯には関係ないからと言われました。 確かに私には関係ないです。 しかし同時に、ずっと愚痴をこぼす電話の相手をし、残業ばかりでプライベートの時間もないのであれば、私も仕事をしているのでいずれ終わる関係なんだなと思うようになりました。 仕事が過酷なせいで精神障害を患ってしまったのに、他の従業員を心配して…考え方次第では優しい人だと思いますが、自分の家庭より他人の家庭の心配をし、心身共にボロボロになっていく人とやっていけるか心配です。 関係ないだろと言われ私も支える自信がなくなりました。 別れた方がいいでしょうか? 今は特に忙しく、朝と夜中のおはようとおやすみしかLINEも来てないのでしばらく様子を見たほうがいいでしょうか?

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    愚痴を聞く方もストレス溜まるし、私が主さんの立場なら、関係ないって言うなら愚痴ってくるな!ってブチ切れてますね。笑 彼はボロボロになっている自分カッコイイ!と自己陶酔しているだけではないでしょうか。 一度話し合おうと言ってみて、仕事が〜とかほざくようならサヨナラしましょう。

  • あなたに覚悟がなければ別れてください。 考え方や価値観で下手に妥協すると一緒になってもまた別れる火種になります。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる