教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の履歴書についてなんですけど。 前の会社を1ヶ月程度で辞めてしまいました。 履歴書にそれを書くと不利になるって言って…

転職の履歴書についてなんですけど。 前の会社を1ヶ月程度で辞めてしまいました。 履歴書にそれを書くと不利になるって言ってたんですけど、1日でも正社員として働いたら書かないと詐称になりますよね?また、転職の理由が自分から仕事を聞きに行ってもあまり相手にされずにほったらしで終わった、研修制度がしっかりしていなかった、っていうのを伝えても大丈夫ですか? アドバイスのご教授お願いします。

続きを読む

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    履歴書に書くのは当然として、伝え方ですね。 面接の場を不満のはけ口のように、客観性のないままにまくしたてると評価を得られなくなります。 実際に居場所がなく困って仕方がなかったのですから、応募先にもそのように感じてもらえる伝え方です。 「研修制度がしっかりしていなかった」は、世の中にそういう会社がいくらでもあることでは、直接不満の理由に挙げてしまうよりも、やはり「それが不具合だった」と応募先に進んで解釈してもらう伝え方の工夫です。 1月程度で辞めた不利を最小限にするためです。逆に「そんな職場にいても仕方がないでしょう?」的に不満をぶちまけて、話を聞く方はふんふんとうなずいて共感を得られたよう思っても、結果は必ず✕です。 「自社を辞めるときにもそんな調子でやられてはたまらない、履歴書に社名を挙げるからには名誉に関わる」と思いますから…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる