教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に出勤出来なくなりそうで困っています。昨日、仕事中に急に何故かネガティブなことばかり考えるようになってしまいました。…

会社に出勤出来なくなりそうで困っています。昨日、仕事中に急に何故かネガティブなことばかり考えるようになってしまいました。職場はみんな好い人ばかりで、怒られたり、責められたりした事はありません。なのにも関わらず、仕事へ行くのが辛いと感じてしまう自分がとても嫌になります。何故か気持ち的に苦しくて涙が勝手にポロポロ流れてしまいます。普段は帰宅後、楽しくゲームをしたり、ご飯もたくさん食べていたのですが、今は楽しめないし、お腹はすくものの食べるのが億劫になってしまっています。以前の職場でうつ病を発症してしまい、転職をしました。安定剤と睡眠薬は毎日服用しています。先週は何の問題もなく、とても元気だったのですが、またうつ病が発症してきてしまったのでしょうか。こんな何も原因が無いにも関わらず、気持ちが落ち込んでしまうことってあるのでしょうか。

続きを読む

147閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    安易に心療内科を皆さん進めますが、うつでもないのにうつにされ、向精神薬漬けにされてしまいます。 そのうちに段々薬を増やされてしまうとおもいます。 医者が自分や家族に抗がん剤を使いたがらないのと同じくらい、医療界では、精神科、向精神薬をさけてます。 デメリットも考えてください。 生命保険の審査が厳しくなることや就職や転職のさい障害雇用枠等色々あります。 わたしは製薬会社に勤める薬剤師ですが、精神科、向精神薬をさけ模索してたところ、国立の精神疾患の研究をされてる先生に精神疾患は気功しか方法は無いと言われ、ご紹介して頂いた文京区の気療整体に身体すべてお任せして、今は快適にすごしてます。 もともとは、精神科、向精神薬の矛盾からうつになり、自律神経失調症等でした。 頭や胸のストレスを緩和して頂けるので、良いかと思います。 ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 生理前ですと特にホルモンバランスの乱れで不安感や憂鬱な気分になるものです。 普段は落ち着いていても、そういった身体の影響でネガティブな思考に陥っていたりすることも考えられますよ。

  • 鬱なのかな わからないけど、行ったら頑張れるなら用意するまでの過程に 楽しめること(お気に入りのコスメなど)を入れ込んでみてはいかがでしょうか

  • 鬱症状ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる