教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で育休中、子供を保育園に預けてパートで副業出来ますか? 正社員、入社1ヶ月で妊娠発覚し、悪阻で動けずすぐに休職…

正社員で育休中、子供を保育園に預けてパートで副業出来ますか? 正社員、入社1ヶ月で妊娠発覚し、悪阻で動けずすぐに休職貰い、 続けて産休頂きました。子供も保育園の入園が決まり、4月~保育園、5月から復職したく 職場に申し出ました。 今、話し合いをしてきたのですが 5月からの復帰では、研修生〜やり直す体制が整ってないので 育休を取り、来年に復帰しよう!となりました。 ただ、育休は取れるものの、一年以上勤務してない為、 育児休業給付金は貰えません。 マイナスで、保険料だけ毎月支払わなければ行けなくなります。 子供を1歳まで見れる嬉しい半面、金銭面をどうしようかと悩んでいます。 旦那は居るものの、手取り20万前後。 ここで質問なのですが 副業として、アルバイト・パートをするのはNGなのでしょうか? 可能だとしたら、月いくらまで稼いで大丈夫ですか? 働かない場合、保育園もキャンセルで、保育料は浮きますが 保険料がかなり痛いです。 働いたら、保育料はかかりますが、 自分で保険料払えるし、保育料も少しは免除出来て 働かないよりはプラスになるのでは?と思っています。 保育園も、今のタイミングで逃しては 復帰したい1歳は入れるか分かりません。 保育園決まり、復帰しようとしていた所、 育休取る事になった場合、保育園は入れなくなるのでしょうか? こういう話って、役所のどの課に相談するべきなのでしょうか。。 良ければ教えてください

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    育休取得出来るのでしたら保険料は免除だと思います。 ただ、保育園申し込みの際には今が育休で入園したら復職の証明が必要となります。 育休で申し込んだ場合は育休取得した職場に復職が条件となりますし、保険料が免除となるかな確認してお休みされた方が良いのではないでしょうか?

  • 育児休業給付金は貰えなくても育休を取得していれば社会保険料は免除になりますよ。 ただ、職場復帰しないのであれば保育園入園が決まっていても取り消し、または一旦入園してもすぐに退園になります。その状態で働けますか? 副業は会社がOKなら大丈夫です。

    続きを読む
  • 育休に手当をもらっていないのなら、収入を得ることは大丈夫でしょうけど、会社は副業可なのでしょうか。 来年というのは来年4月? 保育園が決まったのであれば、この4月に復帰できないのでしょうか。もちろん仕事しないのであれば保育は入れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる