教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代になってから転職する人ってよくいるものでしょうか?

40代になってから転職する人ってよくいるものでしょうか?

162閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • 私自身してます。 外資の方は多いと思います。 営業管理職から同じく営業管理職です。 業務内容、働き方、給与諸々検討した結果転職しました。

  • 学歴やキャリアがある人はほぼ転職しません。 なにも積み重ねが無い人だけじゃないかな?そういう40代は多い。氷河期ってやつでしたっけ?

  • 営業とかだと引き抜きとかも多いですよね~! 40代の中堅どころが競合他社に見事に引き抜かれましたね。

  • ちょっと遅いとは思いますが、雇ってくれる程の能力が有るならば良いと思います。 辛そうですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる