教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯医者の受付のパートに応募します。 歯列矯正専門の歯医者さんで元患者です! 書類選考の後面接です。 ハローワークは手…

歯医者の受付のパートに応募します。 歯列矯正専門の歯医者さんで元患者です! 書類選考の後面接です。 ハローワークは手書きの履歴書が絶対良いでしょみたいな感じだったのですが、私は印刷したものでもいんじゃないの!?っと思ってしまいました。 手書き必須ではないなら印刷した履歴書でも良いじゃんという考えは甘いでしょうか〜。。 字がすごくうまいとかならアピールポイントになると思うのですがそんなこともないので。。。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • この辺りは好みが出るものなので、もしも、相手が手書き信者なら、手書きの方がアピールになるケースはあります。 しかし、質問者様が手書きに魅力を感じないのなら、印刷の方が良いかと思います。 私は効率重視なので、そういった部分に共感してくれる企業の方が良いと考え、印刷で作りました。 手書きが得意なら、手書きも良いと思いますが、印刷が得意なら、印刷も良いと思いますよ。 手書きだと、字が綺麗じゃなくても書き方で丁寧か、否かがわかると言いますが、内容ではなく文字からしか読み取れないものでも無いと思います。 それで考えると、内容から人となりを読み取ってくれる方と働きたいと考えて、敢えて印刷にしていますが、特に問題視されたことも、手書き信者の方と出会ったこともありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる