教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係がつらいです。職場が変わって半年たちました。部署移動です。 46歳男性、独身、一人暮らしで両親健在です。 勇…

人間関係がつらいです。職場が変わって半年たちました。部署移動です。 46歳男性、独身、一人暮らしで両親健在です。 勇気を出して、ひと月位前に精神科に行き、適応障害とうつ病と診断されました。クスリを飲んでよくなると信じて半年頑張りましたが耐えられん。 クスリはミルタザピン半錠と名前は忘れましたが抗不安薬みたいなやつです。 病院の予約はあと10日後なのですが耐えられそうにありません。 正直、死にたいです。 どうしたらいいでしょうか?

補足

自殺で保険金は出ますか?

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私もうつ病の治療中です。辛い気持ちで、いっぱいですよね。でも、勇気を出して病院に行かれたこと本当にすごいと思います。 私は、病名がついてからもう少しで2年が経ちます。それでやっと辛いときに比べればマシになってきました。焦る気持ちわかります。でも、まだ時間がかかる病気だと思います。 予約の件は、電話して早めに受診した方が良いと思います。

  • 正直、人間関係が辛いという問題が、そんな薬を飲んだら解決するのか疑問です。 その問題を解決できれば、逆に薬は要らないと思います。 問題が何か、どうなれば解決、解決とまでは行かなくても辛さが和らぐかを考えて、あなた自身か知り合いが動くしかないのでは? 自殺って保険金出ないんじゃなかったでしたっけ?

    続きを読む
  • 薬はお医者さんに頼るとして職場と言う狭い世界以外に楽しみをみいだすことですかね。仕事にはくらいついて、給料もらったらお楽しみ。キャバクラや風俗でもいいんじゃないでしょうか。まぁ本とは交際結婚ですけどね。

  • 病院を変えてみたらどうですか? もしかしたら医者と貴方様との相性が良くないのかもしれませんし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる