教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファーストフード店でシフトを作成しているのですがバイトの20代女性が共演NGのバイトがいるのでその人がいない日をシフトに…

ファーストフード店でシフトを作成しているのですがバイトの20代女性が共演NGのバイトがいるのでその人がいない日をシフトに入れてくださいと頼まれました。理由は仕事の仕方にケチをつけてきて仕事が進まないからです。自己中だと思った私は「そんなもん責任者の俺が決めるんだから勝手なこと言うな!俺には俺なりのやり方があるんだから」と叱責したらその事をマネージャーに訴えられました。私は「指導の為にあたりまえの事を言っただけです」とマネージャーに事情を説明したら「言い方が悪い」と言われました。後日そのことが噂として店内や隣の店舗まで広まりました。何故自分だけ一方的に悪者にされなければいけないのでしょうか。長年扱いづらいパートやバイトの事でこっちは負担かかってきたというのに納得できません。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    責任者たるものそうなんです。 日本は弱者保護の精神があります。 良く新人バイトを潰す輩がいますが、それらを利益優先主義で野放しにした結果です。 理不尽に思うところもあるかもしれませんが その通りだとの意見のほうが多いと思います。 なぜなら、責任者ですから~頑張ってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる