教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入職時私入れて12人だった部署、一年経って10人入れ替わり現在10人。これは異常ですか? 医療事務です。

入職時私入れて12人だった部署、一年経って10人入れ替わり現在10人。これは異常ですか? 医療事務です。同期のばかり贔屓されるわ、歳のこと言われて嫌な想いするわ、仕事は教えてもらえないわ、早く辞めろ言われるわ、入れ替わり激しいわ、パワハラする人か辞めたと思ったら新しい人がパワハラしてくるわ、未経験雇っといてこれ以上先に進みたいなら自費で学校に通い直せと言われるわ、そもそもそんなこと入社時には言われてないわ一年近く経ってそれ言うんかいって気持ちだわ、先に進みたいと言ってやる気も見せてるのにこれ以上仕事をやりたくないやる気がない奴だって他部署には話して肩身が狭くなるわ給料には響くわ、給料は内定時に提示された金額はもらえないわ、患者は意思疎通できないわ我儘だわ、経営陣が変わっても職場の環境はよくならんわ、むしろコストカットだかで減給されそうだわ…私はサウンドバックですか?? あまりにも報われなくてなんだか疲れてきました…

続きを読む

57閲覧

回答(3件)

  • 医者と看護師さんの力関係もあるので弱い立場の事務員さんは大変だと思います。続けるかは転職活動して判断するしかないかもです(医療器具の配送とかは同じくらいの給料ですが一人で出来るので運転できるならおススメです)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる