教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中に離婚、会社への報告について。 育休中、旦那から逃げ、息子と地元へ戻り、その後離婚しました。 離婚理由は伏せさ…

育休中に離婚、会社への報告について。 育休中、旦那から逃げ、息子と地元へ戻り、その後離婚しました。 離婚理由は伏せさせてください。職場復帰予定でしたが、地元が離れているため退職することにしました。 事情があり、いつ離婚出来るか分からなかったので、離婚前に会社へ簡単に事情を説明し、退職を伝えました。 事情を理解してもらい、育休明けの退職にして頂けるという事になりました。 その数日後、旦那から離婚届が送られてきて、離婚が最優先の為、すぐに提出し受理されました。離婚届は急に送られてきたので焦っていて、会社に確認せず提出してしまいました。 今は旧姓に戻り、息子も私と同じ性、戸籍にする為に手続き中です。 それからも色々あり、会社への報告が出来ず、1ヶ月ほど期間が空いてしまいました。 会社へ報告しないといけないのですが、離婚日は会社に報告しないといけないでしょうか。 これからの手続きで離婚日が必要なことがあるのでしょうか。 離婚日を報告しなかった場合、会社にバレることはありますか? もし嘘の離婚日を伝えた場合、会社が手続きで役所とのやり取りなどがあり、一致しないのでおかしいという様なことがあるのでしょうか。 因みに、元旦那の扶養にはなっていないので、私の会社で社会保険に入っており、息子も私の扶養になっています。 今の私の状況で、会社ではどんな手続きが必要なのか、その手続きの中で離婚日を伝えないといけない事があるのか、手続きする中で離婚日は重要なのか。 調べても同じ様な例が無く、わかりませんでした。 結婚した時は、ハッキリと覚えていませんが、口頭で婚姻日と新しい性を伝え、あとは会社が手続きをしてくれたので、婚姻日や離婚日はそんなに重要じゃないのだと勝手に思っていました。 おかしな質問ですみません。 早く伝えておけば良かったですし、本当のことを伝えるべきなのは分かっています。 少しでも詳しい方など、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

321閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が勝手に思ったことなんで違っていたらすみません。 育休中だったら離婚したとしても関係あるのかな?って事です。 育休は子どもの育児の為の休暇であり、それは別に婚姻していようが母子家庭だろうが関係無いんじゃないでしょうか。 貴女自身も独立出来ているんで何の問題があるのかな?と思います。 お子さんも最初から貴女の扶養ですし。 会社に対して不正受給していた訳でも無いんでしょうし。 そういうどうでもいい事で悩んでないで前を向いて頑張って欲しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる