教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定保留後の承諾について 企業様からいただいたメール(内定の連絡についてと、保留のお願いのやりとりをしたメール)へ直接返…

内定保留後の承諾について 企業様からいただいたメール(内定の連絡についてと、保留のお願いのやりとりをしたメール)へ直接返信したほうがいいのでしょうか?それとも新規メールでの連絡の方がいいでしょうか?

109閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 あくまでも個人的な意見ですが、やはり新規メールできちんと保留(待っていただいたこと)へのお詫び&お礼と、入社のお願いを送るべきかなと思います。Gmail 等の単なる返信では最初のタイトルと関係ない内容になってしまうのが主な理由です。返信ではないので、メアドミスには十分注意してくださいね。 ただし、どういう約束になっているのかわかりませんが、一度保留にされたことで、100%確実に受け入れてもらえるとは限りません。(←このケースであれば、企業の一方的な内定取り消しには当たらない)よって、念のために「もし私の御社で働きたいという希望を受け入れていただけるのであれば、その旨のご返信を頂戴できれば幸いです」と返事を催促しておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる