教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に20代から30代の未婚の女性でフルタイムのパートがいるのですが何故、未婚なのに正社員ではなくパートなのでしょうか?…

職場に20代から30代の未婚の女性でフルタイムのパートがいるのですが何故、未婚なのに正社員ではなくパートなのでしょうか?どうやら正社員だった事も無いようです。主婦とかなら解るのですが

388閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    正社員に課せられる責任の重さ等を忌避する人は多いですよ。特に若い人に。 あるコンビニのフルタイムバイトの男性(当時29歳)を店長にしてやるから正社員になれ、って言ったら即座に拒否されたそうですよ。 売上や生産への責任がなく、定時に帰れる方が良いんだそうです。 その人もそんな考えでは無いんでしょうかね?

    1人が参考になると回答しました

  • 職業選択の自由の他、雇用形態のそれもありますから、理由はそれぞれでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 年齢がいくと体力的に疲れて正社員をやめてパートという未婚女性もいますが、 若い男女でパートの場合は高卒で就職が難しかったり、先々深く考えてなかったり等の理由が該当します。

  • タダの世間知らずで、パートの方が手取りが多いとか思っているんじゃないでしょうか? 社会保険と失業保険のありがたみを知らないのでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる