教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガストのバイトを新しくすることになりました。アルバイト自体初めてなのですが、シフトが入っている時間の何分前に到着すべきで…

ガストのバイトを新しくすることになりました。アルバイト自体初めてなのですが、シフトが入っている時間の何分前に到着すべきですか?5分前とかだと遅すぎますかね?

82閲覧

回答(4件)

  • 店によって違いますが、更衣室が一つしかなかったり、三人くらい同時出勤だったりしたら15分くらい前ですね。 着替えるのに混みあって、遅刻になります。 個人的には、日報呼んで入って欲しいですね。

  • 厳密にいえば決められたシフト時間に入っていればよいのです。 しかしバイト先の経営者によっては、シフト前に早めに出勤すると、タイムカードの打刻でシフト前に既に勤務していることになるわけで、給料支払いの実績が発生してしまうのです。 ですので私の場合、シフト開始時間に「おはようございます!」と言ってすぐに仕事に着手できるようにしていました。 ユニフォームに着替えるのも仕事に就くための労力ですので、労働の一つととらえたいところですが、それは認めていない事業所がほとんどです。 結論を申し上げると、5分前に入所・打刻して、シフト時間開示時刻には即、仕事開始ができる状態で出勤すれば間違いありません。

    続きを読む
  • その辺りは、『バイト先に質問すべき』という話ですね。 ここで集まる回答は『社会的に間違っていない』という程度の話でしか無く、その職場に通じるかどうかは分からないですからね。

  • 着替える時間含めて、10分くらい前にはいた方がいいのでは 取り敢えず、色々とわかるまでは

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる