教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の仕事に対する考えは甘いでしょうか? ※長文になってしまいます。ご了承ください。 現在は24歳、高卒でITの仕…

私の仕事に対する考えは甘いでしょうか? ※長文になってしまいます。ご了承ください。 現在は24歳、高卒でITの仕事をしています。高校卒業後は地元を出て上京し、東京の会社へ通勤していたのですが、リモートワークができる会社へ転職したため、東京に住み続ける必要性を感じなくなり、今は実家に戻って東京の会社にリモートワークで勤めています。 私としてはITの仕事をずっと続けていくつもりはなく、どちらかというと体を動かす仕事がしたいです。かといって、今の会社の環境には恵まれているため、今すぐに転職するつもりはありません。 今の調子でいくと、30歳までに1,200万円ほどは貯金ができます(ほとんどは積立投資に回す予定です)。仮に1,000万円を年利5%で運用できたとすると、年50万円の含み益です。 私の年の生活コストは 実家暮らし: 約60万円 一人暮らし: 約100万円 と、平均からしたら恐らく安い方であり、結婚、子供、車や持ち家といった願望もとくにありません。 ですので、上記のことから週2~4くらいの、体を動かす仕事で生きていこうかなと考えています。それでも投資額は増やしていけるような生活水準であります(生活水準に関してもとにかく切り詰めるような生活をしているわけでもなく、満足感を感じる水準がただ低い人間だと思います)。 上記のような考え方で、甘く考えているポイントがあればご指摘いただければ幸いです。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年利5%平均はおかしな見積もりではないですが、短期的には大きく下回る可能性は頭に入れておいた方が良いです。 とはいえ、生活費は安いですし、きちんとお仕事もされる予定ということなので大きな問題にはならなさそうに見えます。 今後結婚したくなったり、マイホームを考えたりしたいのであれば、もう少し働いてあるいは転職して職歴をつけておくのも良いかもしれません。一度ある程度の大手で働いた経歴をつけておくともし何かあったときに身動きがとりやすいです。せっかくITでしっかり働いているようですし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる