教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳高卒男生き方相談です 関西でまぁまぁ有名らしい私大の法学部を中退し、知人の家に居候する生活を3年ほどしていま…

26歳高卒男生き方相談です 関西でまぁまぁ有名らしい私大の法学部を中退し、知人の家に居候する生活を3年ほどしています。そろそろ自活して生きたいなと思うのですが、3つの選択肢で悩んでいます。 1.ハローワークで出来そうな職に就職活動 2.ハローワークで職業訓練を受講し、手に職目指して就職活動(IT希望) 3.バイトを始め、バイト代を貯め中退した大学に再入学して卒業後就職 関関同立レベルの学部卒が、27歳職歴なしにどれほどのゲタになるのかがよくわからず、2番を選択しようと思うのですがどう思われますでしょうか。 大学の単位は120ほど取得済み、学費は50万円ほどです。

続きを読む

173閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2番はまあ意味がないのでそれ以外で考えるべきかと。 職業訓練校でちょっと知識をつけた程度では「まともな」ITエンジニアには慣れません。 文系学部中退では結局IT土方しか無理ですので、それなら1と変わりませんから。 個人的には1をおすすめしますけどね。 一度中退した人が大学に再度入ってちゃんと卒業できるかは微妙だと思いますし。 復学扱いで4年生だけ…とできるならまあ復学したほうが良いかもしれませんけどね。 一応新卒扱いにはなりますし、高卒と大卒では給料の伸び方がぜんぜん違うので、うまく就職先さえ見つかれば、学費分は余裕で挽回できるとは思いますよ。

  • 法科卒なら国家公務員刑務官は?高卒以上ですが大卒もたくさんいます。私の指導でひとり拝命した人います。刑務官から法務教官になりました。学生時代はそんなに優秀ではなくテニスにハマってました。公務員応援する大家です。大阪近郊です。興味あるなら連絡を。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる