教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なんでもかんでもストレスです・無理はしない事と診断されるのいい加減うざいです ストレス発散をしろ?無理するな?

なんでもかんでもストレスです・無理はしない事と診断されるのいい加減うざいです ストレス発散をしろ?無理するな?生きていくには仕事しなくちゃいけない、無理して働くしかないですよね?簡単でストレスが少ない仕事なんてない、人と関わらない仕事などない。人と関わだけでストレスがたまります。 明確な診断結果がないからストレスですって言っとけばいいか、とか思ってるんですか? たしかにここ何年か(転職してからさらに)体調を崩しまくっては病院にお世話になってますがこればかりでため息が出ます

補足

病院に行った際の診断結果に呆れています

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 生き辛そうな性格ですな・・・ 確かに、仕事はしないとあかんな 人と全く関わらい仕事も存在しない、確かにそう 人が金使って初めて利益になるんだから でも関わり方を変える事だけは出来ますよ 関わらないとならない なら関わり方を変えれば良い もしくは自分がストレスを感じないような人間構築していけば良い 原因を追究して根本を解決、皆やってます 本当に最低限だけって話なら内職もありますよ 内職は家で出来ます、歩合なのでやった分の給料しか貰えませんけど 直接が嫌ならリモートもありますよね、今の時代 仕事しながら副業感覚で動画配信して そっちで食っていけそうな収入確保出来てから会社辞める選択肢もある 働き方、稼ぎ方の選択肢は増えてますよ 文句言うのも結構ですけどガチなら色々勉強する道もあります お大事に

  • 全く人と(現実では)関わりたくないのであれば、ネットビジネスを始めてみてはいかがでしょうか?後は、顔出ししないでYouTuberになるとか、メルカリやラクマでの販売を仕事にするのもあるとは思いますが、ネットでは人と関わります。

  • 人と関わることを意識すぎると、プラスでストレスがかかってしまうこともあるのかなと思います。 誰か喋ってるな。(内容は頭に入ってる) ぐらいの方がいいのかなと思います。 人全体で気にしてしまうと、全てのことがストレスにも変わりうると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる