教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。夜勤で、毎日眠剤や、鎮痛剤を消灯時に希望される患者にナースコールで呼ばれなくても、患者に聞いて渡してます…

新人看護師です。夜勤で、毎日眠剤や、鎮痛剤を消灯時に希望される患者にナースコールで呼ばれなくても、患者に聞いて渡してますか?それともナースコールなるまで予薬しませんか?先輩方でもナースコールなかったからあげなかったよという人もいますが。

76閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    屯用で出してるのであれば、必要と言われなければ渡しません。 希望せずとも渡すのは就寝前内服指示の薬だけです。 あんまり毎日同じ薬が必要になるなら主治医に相談して本人用処方になるかと思いますが。

    1人が参考になると回答しました

  • 毎日飲んでるならそもそも定期処方してもらうよう依頼すると思うけれど…。 そうでないなら一応準備しておいて、飲むか飲まないか、今じゃないなら何時頃がいいか聞きます。 それよりまえにコールしてくる人いますし、言えば臨機応変にですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる