教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休で社会保険免除中の副業について質問です。

育休で社会保険免除中の副業について質問です。令和4年に出産し、育休延長しております。今年の保育園入所も難しい様で退職すべきか職場に相談したところ、子どもが満3歳までは給付金は出なくなるが社会保険免除は延長できると聞いております。 今回、知人から在宅ワークを手伝って貰えないかと誘われており、良い話だと思っているのですが、社会保険免除を延長して貰った場合何か影響ありますでしょうか? また、勤務時間や日数、給与に縛りはあるのでしょうか? 会社では特に副業禁止とはなっておりません。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • その縛りはありません。 会社が育児休業を認めているか、どうかに縛られます。 たとえば会社の仕事は在宅でもできるのなら、育休を認めてもらえなくなる可能性はありますね。 じゃ、こっちの仕事も始められるよね、となりますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる