教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セイコーマートのバイトは、大変ですか? 今回、セイコーマートさんの調理部門に求人応募しました。

セイコーマートのバイトは、大変ですか? 今回、セイコーマートさんの調理部門に求人応募しました。来週面接予定なのですが、レビュー等を見るとキツイと言うご意見が非情に多く不安になりました。時間内には終わらない量の調理を任され、終わらなければ叱咤されたあげくサービス残業!カメラで管理され月いち上層部による視察! 人と関わる事が面倒になり、裏方で黙々とする作業がしたくて応募したのですが… ただレビューの中には日付が古い物もあり、今は変わっているのかな?と少し希望を持ち、実際作業されている方(いた方)のお話を聞かせて頂きたいと思います。 これから面接で、採用された訳では無いのですが>⁠.⁠<

続きを読む

389閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ホットシェフ勤務の者です。私は週3日で入っていますがわりと楽しいですよ!!もちろん向き不向きありますのでなんとも言えない部分もありますが… 友達の紹介で入りましたが,その友達はきついよ!と言っていました。なので身構えていましたがどうやら私には合っていたようで…! 忙しさは店舗や時間帯にもよります。 朝は忙しいと思いますが午後は製造が終わればあとは掃除して,終わり次第帰れます。 最初のうちは覚えることがたくさんあってつらいかもですが最初だけです! 最初のうちはトレーナーや先輩と一緒に入って教えてもらえますし,マニュアルもあるので分からなくなったらそれを見ながら作業できますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 初めまして。私は現在セイコーマートの売り場でアルバイトしています。 調理の方ともよくお話しますが、皆さん特に苦はなくやっているそうです。 ご年配の方が多く、長い期間調理をしているそうなので少なくとも私の店舗はそこまでキツくないのだと思います。 お弁当のご予約等も入る事があるので、そうなると調理の方は忙しそうにしています。 ですがそれが毎日ある訳ではないので大丈夫だと思います。 寧ろ、売り場より調理の方がいいと言っていました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる