解決済み
新卒カードを活かせなかった 僕は大学院の修士課程修了後に大手子会社(社員1000名程度)に就職し、現在2年目です。世間一般には高学歴とされるレベルの大学(といってもMARCHよりは上という程度)を卒業しており、工学部ということもあって同級生のほとんどが名の知れた大手メーカーに就職しています。 しかし、就職活動をしていた当時は研究で時間が奪われ、取り敢えず大手を受けてみるものの落とされ、早い時期に内定を貰った大手子会社に入社することにしました。この程度の学歴・能力で大手に入ったとしてもどうせ上に上がれないのだから、そこそこの規模のところに入って希望通りの仕事ができれば良い、と当時は考えていました。 ですが、福利厚生は充実しているものの子会社ということもあり部長・課長等の役職は親会社からの出向者が多く、子会社のプロパー社員の多くは課長・係長止まりになること、給料は高くない等、待遇は良いとは言えません。 また、中途採用では一社目がどこだったかを見られる、新卒で大手に入れなければ一生大手には入れないと言われるなど、将来別の会社に移ろうと思った場合は転職市場でも大きなハンデを負うことになりそうです。 今は入った会社で仕事を頑張ってはいますが、早熟過ぎたのかまだ若いのに物覚えや思考力がどんどん悪くなっており、将来の成長やビジョンに不安を抱いてもいます。 質問ですが、新卒カードを有効活用できなかった場合、それなりの学歴があっても大手企業に移ることはきわめて困難といえるのでしょうか。 新卒で大手に入れなかったのなら、転職による待遇アップも見込めない以上覚悟を決めて今の会社に骨を埋めるべきでしょうか。
1,422閲覧
1人がこの質問に共感しました
転職のキーポイントは潜在能力だとおもいます。 理系であればお持ちの専門領域と企業が求めている職種とのマッチングがあえば可能です。ただし前職と同じ仕事で入社するとは限らないです。転職したいのは現状に満足していないからなので採用選考も潜在能力に期待しての採用が多かったです。 大手の人気企業でも、毎年必要な人材を必要な量確保できるとは限らないので途中入社の社員を求めることは多いです。 定年退職した私が在籍していた製造業で新卒学生の就職人気は100~150位くらいの会社ですが、業績が好調だったせいもあり途中入社は多かったです。 私も何名か人事から紹介されて面接して採用したことあります。途中入社募集の場合はたいてい現場は切羽詰まっているので案外簡単に入社決まったりします。管理職以上になってから4名ほど面接して全員採用しましたが、外れは無かったです。なかには前の会社では、こんな人材生かしきれなかったんだって思う人もけっこういました。 企業のホームページの途中採用募集欄みての応募や人材紹介会社経由が殆どですが人事へ直接問い合わせするケースもありました。難関大学卒業生が多い傾向ではありますが新卒の就活ではまず無理な大学卒の人でもタイミングがよければ採用可能です。
就職してから、仕事ができるかどうかの方が、はるかに大きいですよ。 あと、社会の人事システムは結構いい加減です。 縁故、評価者の知的レベル、などを考えると、そんなにカッチリしたものにはならないです。 絶望してる前に、とりあえず進んでみたらどうですか?
隣の芝生は……ってやつですね。余計なことを考えずに、今の会社でのし上がることがベストですね。転職は経験とスキルがどうかということで、勤務先はあまり関係ないですよ。だって転職は即戦力ですから。 それに上を見たらきりがないですよ、大手電機メーカーの社長が財界のトップになりたくておかしなことになってしまった事件、大手自動車メーカーの副社長が社長レースに敗れて極度に落ち込んだ話……。役員になったが、海外勤務が長くなり、子供との関係がおかしくなってしまい、後悔したエリートなど枚挙がありません。
それは各社にもよるし、各自にもよるのでは。 ただお考えのように子会社の悲哀は、大手はそうですね。 ただ大手は、間口が広く、中途だと意外と入りやすいものです。ただそこで何の部署になるかです。その運は、ご本人次第では。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る