教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集やwebデザイナーで好きな時に働いて生活できている人って実際のところ本当にいるんでしょうか? 所謂フリーランスの…

動画編集やwebデザイナーで好きな時に働いて生活できている人って実際のところ本当にいるんでしょうか? 所謂フリーランスの人ですね。知り合いは愚か、現実でそういった方を見たことがないので気になります。YouTubeでは勿論見かけますが。

115閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 残念ですが好きな時に働いているフリーの人はほとんどいないですよ 会社員よりは多少自由時間はありますけど、会社員時代の二倍ぐらいは稼がないといけないのでかなりハードな働き方になります 止まると収入がなくなるのでかなりシビアです

  • フリーランスは“好きな時に働く”というイメージはかなり実態と違いますね。 “死ぬほど働いて売り上げたお金は自身で管理する”且つ“働かない場合の責任は自身で負う”のがフリーランスです。 “好きな時に働く”のは資産家とかです。 資産家でフリーランスやってるYouTuberとかはまあいっぱい居るかと思います。

    続きを読む
  • フリーランスの「あるある」ですが、普通の企業に出すよりも納期がめっちゃ短くてギャラが半分…。という事が良くあります。 つまりほぼ限界納期を最初から言われて、「そこからお金がないからもっと早く上げてほしい」みたいに向こうの都合だけ言われるのでフリーランスで生活できるほど専業でやってる人は、割と大変だと思います。

    続きを読む
  • フリーライセンスをしながらバイトして好きな時間に仕事をする人ならいるのでは?? そもそも好きな時間に働いて楽して稼げる業界では無いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる