教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アラフォー独身女です。 HSP気質 といってもネットの診断でやや傾向あり程度ですが、昔からストレス耐性が低過ぎて、す…

アラフォー独身女です。 HSP気質 といってもネットの診断でやや傾向あり程度ですが、昔からストレス耐性が低過ぎて、すぐ適応障害を起こしては逃げ癖のように短期離職を繰り返してきました。環境が合えば3年以上勤めた職場もあります。 10年程前にはASDを疑って心理検査を行い、確かに能力に凸凹は見られたものの、確定診断がつかない所謂グレーゾーンで、支援につながることもなかったです。 昨年2年以上続いていたバイトを人間関係が原因で辞めて、今年に入り、3年以上続いた経験職の求人が見つかり、面接を受け、あっさり内定、転職が決まりました。(今思えば面接等で、少しの違和感でもよく確認しておけば良かったのですが…) マルチタスクや他人と協調しながら進めるような仕事は向かないと過去の苦い経験から学んでそのような仕事は避けてきたつもりでしたが、いざ現場に入って働いてみると、区切られた室内ではなく、作業員と一緒の広い空間にデスクがあり、不特定多数の人が通り、作業員が箱を置く音、電話の音、声の大きい男性の声で、聴覚過敏が悪化、集中して仕事に取り組める状況ではなく、周りの人も慌ただしく仕事をしており、初日でこの環境は向かないと思いました。仕事内容も企業側との認識の違いもあり、経験職とは異なるミスマッチでした。 自分に合う職場などなく、自分が職場に合わせなきゃいけないのだろうと、一週間様子を見ていましたが、仕事以外の些細な生活音でもビクビクするようになり、高齢の親にも余裕なくつらく当たってしまうなど、心身不調(睡眠障害、腹痛、ストレス性の咳)となり、もう一週間続けましたが、到底慣れるとは思えません。 面接時には慣れたら電話を取るように言われていますが、ネット上でHSPにはコールセンターは向いていないとあり、不安しかありません。 ただ、主な仕事自体はそこそこ出来ていること、特にパワハラや意地悪な人もいなく、親切に教えて下さった人に申し訳なく感じて、なかなか相談出来ずにいます。 心療内科に行こうと思って電話したところ早くて一ヵ月後と言われ、試用期間が終わる二週間前を過ぎてしまいそうで予約も出来ませんでした。 自己肯定感が低過ぎて、自分らしさなんてどこに置いてきたのか、もはや自分が無い気がして、自分のことなのに将来どうしたらいいのか分かりません。 明らかに向かない環境でも頑張るべきなのでしょうか?鬱でもお薬を飲んで働いている方、自分よりも症状の深刻な発達障害者の方も頑張って働いているのに、あまりの社会不適合者ぶりに情けない気持ちでいっぱいです。

続きを読む

198閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    幸せホルモンのオキシトシン、ドーパミン、セロトニンを増やしてみてはいかがですか?オキシトシンは、信頼できる人との食事や会話。ドーパミンは、スパイスの効いたカレーなど食事の刺激や目標の達成。セロトニンは日光浴を15分〜30分。頑張ってみてはいかがですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 知恵袋に相談されて、どうにか解決の糸口を探そうとする姿勢が素晴らしいと思います。 音が気になられているようですね 私も似た経験がございます、音や動くものに反応するように人はできているらしいです セルフトーク(自分との対話)を前向きな言葉(上手くいく前提で話す言葉、状況をよくすることをイメージする言葉)に変えていくこと、2年間は続けること、読書をする事、の3つを今の状況を改善する手段として推奨したいです。 理由はセルフトークを変えれば、思考が変わり、思考が変われば感情も変わります。思考を変えるにはおおよそ6ヶ月間の習慣化が必要と言われていますが、楽観的なセルフトークによって手に入れられる、なんとかなるなどの楽観的思考はストレス低減や、創造性、幸福度、皆勤率の向上に繋がり、現在の質問者様のお悩みを解決する可能性があるからです。 次の2年間続ける理由は、アメリカの軍隊、トップアスリート、科学者、コメディアン、ceo、建築家など、どの業界、どの分野においても、成功した人が共通して持ってる能力は綺麗な容姿でもなければ、圧倒的な才能でもなく、GRITと呼ばれるやり抜く力でして、このやり抜く力を伸ばすのが困難だけれどやり切れた体験で得た達成感、やり抜けば状況を変えられることを確信した体験でして、今の職場を辞める、続けるにしても、やり抜く力を育てらのに必要な期間の目安が2年ということがGRITというベストセラーの本の中で言われています。 最後の読書ですが、読書にはストレス低減方法、仕事に悩んだ時の対処法などを残した質の高い情報があり、さらにさらに読書にはリラックス効果がございます。 だから、セルフトークの改善、2年間は続ける、本を読む事を推奨いたします^^ ここまででご不明な部分はございませんか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる