教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今ファーストフード店でバイトしているのですが、働いてまだ二週間ほどしか経っていないのに、ドライブスルーで3回も商品を渡し…

今ファーストフード店でバイトしているのですが、働いてまだ二週間ほどしか経っていないのに、ドライブスルーで3回も商品を渡し忘れるというミスをしてしまいました。1回目と2回目は電話がかかってこなかったのですが、3回目は電話がかかってきて先輩店員の方に迷惑をかけてしまいました。その後謝り「次気をつければいい」と言ってくれたのですが、すでに2回も同じミスをしていて普段からも初アルバイトだったので迷惑をかける事が多く愛想も無いので周りには悪い印象しかないと思います。その状況で今後もバイトを続けるのはお店に迷惑しかないと思うのですが辞めるべきなのでしょうか。(こんな事自分で決めろよって感じですけど他の人の意見を聞いてみたくて質問しました。)

続きを読む

81閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初はミス必ずありますよ。 忙しくてもせかされても深呼吸する事です。ミスしない人なんていないし、 ミスして次はこうするぞ、この前はここをミスしたから気を付けるぞってなります。2週間ならまだまだ緊張して何もできないの当たり前です。 職場の人が優しいなら辞めなくていいし、甘えましょう。 ミスしない為のアドバイス聞いたりしましょう。 メモは必ずとること。 挨拶は大きな声でね。 1ヶ月やってみたらどうかな⁉️ 自分なりに頑張ってみても同じ事繰り返すなら合わないんだと思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる