教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!!今年の春から大学生になる者です。 今、3つの候補で迷っていて、バイト経験がある方がいればアドバイス下さい!…

至急!!今年の春から大学生になる者です。 今、3つの候補で迷っていて、バイト経験がある方がいればアドバイス下さい!働いたことがなく、全てにおいて無知です。①年上と少人数で静かに和菓子をつくる職場 ②オープニングスタッフとして働く9割初心者のカニ食べ放題の職場 ③同年代の学生が働く高級焼肉店 ちなみに京都に住んでます。観光地であれば英会話スキルとかも求められるんでしょうか?全てタウンワークから探したものなのですが、申し込み〜面接の流れもいまいち理解できませんでした。よろしければ教えてください。

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    親世代です。ホテルのオープニングスタッフとして働いたことがありますが、大変です。大まかなことは決まっていても、まだいろいろやり方が決まっていないので、コロコロ変わったり、上の人たちもみんな他からのヘルプでやり方が違う。みんな言うことが違うし、覚えたやり方を変えられるし、オープニングなんて、やるものではないと思いました。自分の子供たちには勧めません。あと、食べ放題のお店は混むので、忙しいです。 上の娘はコンビニで初バイトをしました。歳上が多く、可愛がられたみたいで、親としては安心でしたが、次のバイトは同世代ばかりのショップで、とても楽しかったみたいです。掛け持ちが大変になって、最初のバイトをやめました。 あと、普通に、焼肉店は重いものを運ぶし、お酒をだすので、わがままな酔っ払いとかたまにいて大変です。高級店とは言っても場所によると思いますが、うちの近くの高級焼肉店にたまに行きますが、高いお酒が多く、お客さまが少ないので、普通の焼肉屋さんよりは楽だと思います。 和菓子を作るのは技術も身についていいと思いますが、おばちゃんたちに可愛がられるタイプなら、大丈夫だと思います。ただ、細かい私生活まで掘る会話はされるかもしれません。 私は東京都市部出身ですが、外国人はたまにいるので、英語で話さなければならないこともありました。道を聞かれることもあれば、ナンパされることもあります。気をつけてね。外国人、日本人より危険です。笑顔と裏の顔のギャップがすごい。たどたどしい日本語を話すといい人に見えますが、ありえないことをする人が多いです。 今はネットで申し込みをすると電話がかかってきて面接日を決め、履歴書が必要なら、書いて写真を貼って持参する。1.2週間以内に、受かれば連絡がくる、という形が多いみたいです。子供たちのバイト探しを見ていると、ですが。自分の入りたい曜日と時間を言って、あと土日どちらか入れると受かりやすいです。あと、クリスマスや年末年始に入れるか、確認されることも多いみたいです。向こうも大学が始まらないと曜日が確定できないことはわかっていますが、一応、そう言っておく方が後で楽です。あと、シフト制と書いてあっても、実はみんな曜日が決まっている、というお店もあります。私のパート経験では、回転寿司、スーパー、どちらもシフト制なのに曜日は確定でした。ただ、用事がある日は事前に言えば休みにできます。月に3日休める、とか決まっています。だから、とくに曜日確定でも、問題はありません。あと、月曜日は人が少ないので、入れると受かりやすいかも。振替休日が多いせいか、月曜日休みたがる人が多いのです。

  • ①会話が得意でなく黙々と作業できるならお勧め ②コミュ力大事です、英会話ができれば優遇されますが無くても大丈夫です ③高級店となると立ち振る舞いも厳しいので初めてのバイトには向かないです こんな感じでしょうか

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

和菓子(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる