解決済み
はじめまして。 私は眼科受付・診療補助・検査助手に応募したいと考えています。これまでは事務の仕事をしており、コールセンター経験や管理者経験もありますが、医療事務(病院)関連は全く経験がありません。これまでに2〜3の会社での経験がありますが業務量・難易度にはやはりバラつきがありました。 受けたいと考えている眼科受付・診療補助・検査助手の仕事は覚えることがたくさんあるのでしょうか?(難易度も含め) どのくらいを多いと捉えるかは個人差があると思いますので、ご経験された方が感じた印象で良いので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、病名や症状等には関心があり覚えることに抵抗はありません。 また、歩き回る作業や座って作業をする比率等も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
227閲覧
受付の仕事は患者様の窓口、電話対応、医療費の計算などがお仕事です。 院内全体の流れを把握しているのは受付さんだと思います。 (座り仕事が多い) 診療補助は病院にもよると思いますが、診察室に入ってカルテの入力したり、必要な書類の準備や作成などだと思います。 診察室に入れるので、患者さんの症状や、診察内容から病名はここで覚えられると思います。 (立ちっぱなしではないと思います) 検査助手についてですが、ここが眼科で1番覚えることが多く大変なのでは?とおもいます。 眼科の検査機械の種類は多く、病名や症状を理解していないと進められない検査もあります。 (ほぼ立ちっぱなしです)
現状で診療補助・検査助手の求人は??無い!!と言っても良い程度 受付事務なら・・・ 求人が有るにはあるけど・・・・ 今まで経験した「事務の仕事」は、 医療事務の経験には何の役にも、たちません!! 敢えて言えばPC 入力(キーボード操作と言う意味)だけ 全く違う仕事になる 民間資格ですが、そう言う資格(医療事務)も有るのです でも、何で眼科限定なの??
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る