教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兄が働いている介護の職場の話なのですが、 10年勤めて基本給が上がったことがありません。

兄が働いている介護の職場の話なのですが、 10年勤めて基本給が上がったことがありません。ボーナスも最初の3年は同じ金額が入ってきていたのですが、7年前からどんどん減っていき、今では寸志程度になりました 減った理由は他グループの赤字の補填と言い続けています。 皆さん辛抱しておられたのですが、12月に集団退職。 人員不足で一月は残業の毎日だそうです。 なのに 何年も前から新しい事業所を何個も作ってグループを大きくしています。 単純な考えなら、新しい事業所を作るお金があるならボーナス、給料アップすればいいのにと思うのですが、 自転車操業じゃない?危ないじゃない? と教えてくれた人がいました。 兄も55歳。転職には躊躇しているようなのですが、この会社は大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。お兄さんに転職をすすめます。今は介護業界人手不足です。人材が欲しいです。経験もあるようですので、次の所では面接できちんと希望の給料を提示し納得のいく給料で働いてください。泣き寝入りはダメですよ。転職応援します。

  • 大丈夫というか、介護施設はどこも人手不足なので、正直な話、他の施設なら面接していい条件を提示してくれる可能性がいくらでも今が一番あるのに勿体ないなぁと投稿文読んでしみじみ感じました。 あとは、あなたがいかに説得力があるかで随分お兄さんの人生は変わるでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる