教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軽貨物のドライバーって車両リースか自前で用意が必須ですか? ガソリン代も自腹でとなると儲けとして厳しい気がするのですが…

軽貨物のドライバーって車両リースか自前で用意が必須ですか? ガソリン代も自腹でとなると儲けとして厳しい気がするのですが。

188閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう求人が多いですね。 厳しいというか、生活無理じゃない?って思います。 リースでお金払って借りる軽貨物車もボロボロで、借りた時に既にぶつけられてた箇所の修理代を請求されたとか、知恵袋で見たことあります。 昔の稼げた時代のイメージで「月○○万も可能!」みたいな甘い言葉は信用しない方がいいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 素人が手軽に始めて、 「こんなはずじゃなかった」 「もっと稼げると思ったのに」 と言って辞めていく人が大半なのが、 軽貨物事業です。 しっかり稼げて儲かっているのは、 ごく一部のベテランだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 厳しいですよ。 燃料費、メンテナンス費、保険料諸々考えると月にいくら稼がないといけないか、逆算で考えないとならないですね。 尚、リースで車両を調達する位ならやっすい車両を調達しちゃった方が良いですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる