解決済み
子育てが始まったばかりの新米ママです。 旦那が1ヶ月育休をとってくれて、本当にめちゃくちゃ助かっているんですが、旦那の育休明け後の生活に不安が拭えません。というのも、旦那の拘束時間が長くて、仕事時間は朝7時〜夜8時半、遅くて9時です。日曜休日。運送業なので残業なんて当たり前の世界です。旦那自身は長時間労働に参ってるわけではないんですが、帰宅後にどこまで育児に関わっていけるか、私の負担が軽くなるかをかなり心配してくれています。 出勤時間は片道車で10分なので、どんなに遅くても夜9時過ぎには帰宅できます。が、シャワーを浴びてご飯を食べてってなると旦那が落ち着けるのは22時頃からでした。 そこに育児が関わるとして、新生児なので最長でも3時間置きの授乳があります。まだ母乳がしっかり出るわけじゃないのでミルクメインです。日中はもちろん私がやるんですけど、私の睡眠時間確保のために旦那も協力しようとしてくれています。ただ、旦那はドライバーだし、寝不足にはさせたくありません。私が頑張ればと思っていましたがその考えはやめろと旦那と義母には止められ、助けてもらう方向に話は進んでいます。 そこで質問なのですが、旦那が育児に関われる時間的に22時〜翌日朝6時。22時以降授乳に1回だけ携わってもらう方向の方がいいかなと思っています。そして、6時までは寝てもらうとして、最低でも何時までに旦那に就寝してもらえればドライバーとして寝不足で事故防止、とかも含めて上手く活動できると思いますか? (私は運転しない人なので運転中の不安要素がわかりません)
日中、1時間ほど仮眠は取れますが、旦那がミルクをあげてくれてる間に私がまとまった時間眠れるようにしようという考えです。
182閲覧
私の旦那も材料の配達業務で車運転がメインの仕事です。 2児の母です。 旦那の寝不足が不安で寝室別で授乳手伝ってもらったことないです。 キツイ言い方に感じたらごめんなさい↓ 母乳で育てようと思ってますか?それなら夜間の授乳はママがやるべきです。 最初のうちは母乳出ないと思います。とにかく赤ちゃんに吸わせなきゃダメなんです。2時間に1回つらくてもママが吸わせなきゃ母乳の出も悪いです。 とにかく吸わせるを繰り返していくうちに赤ちゃんも上手く飲めるようになるし母乳も出るようになります。 新生児から生後2ヶ月までは粉ミルクはあくまで乳首吸わせた後の補助ぐらいでメインで粉あげると母乳出なくなります。 夜間つらいなら母乳やめて粉にした方がいいと思います。粉の方がお腹に溜まるので寝てくれます。あとスワドルミーを夜間着せてあげると6時間くらい寝てくれますよ。 つらいなら楽してもいいと思いますよ 3ヶ月くらいになれば夜は沢山寝てくれます。もう少しの辛抱です
なるほど:2
ありがとう:1
最低でも6時間は寝たほうがいいと思います。書かれてるスケジュールだと、夜中授乳をしてもらうのは難しいかなと。。ドライバーなら寝不足は命にかかわってくるので、やはり平日は旦那さんの睡眠を優先させるほうがいいです。 休み前の土曜日の夜、日曜日の日中に育児をガッツリお任せしては?
寝不足で事故になると後悔してもしきれないことになるから。 そんなことはしなくていいから代わりに日中あなたが自分の親や義親に頼るわ! ってするのがいいと思いました。 日中に2時間くらいあなたの家に来てもらえるならどっちかの親にきてもらって、子供の面倒見てもらってる間に家事をしたり。 子供のお風呂やあなたの風呂をすませるとかにしばらくすると楽になると思いました。 半年くらいしたら、子供のお散歩もかねてお互いの実家に孫つれて顔をだせる距離ならだしにいったりとかするのがいいと思った。
< 質問に関する求人 >
ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る