教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の就職 新卒以外について。 今年国試落ちそうなので就職できないと思います。

看護師の就職 新卒以外について。 今年国試落ちそうなので就職できないと思います。それでもし来年また国試を受けて合格出来た場合、新人としてのスタートですが新卒ではなく一般的な求人からの応募になりますよね?その場合、新人指導のようなものはしてもらえませんか? 内定先で助手として雇ってもらって…みたいな話をよく聞きます、実際わたしが内定を頂いている所もそのような措置をとられることが多いようですが、正直気まずいので今内定をもらっているところとは別のところで働きたいです。しかし次の就活のことを考えると今内定を頂いているところで助手として働くのがベストなのでしょうか?

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • A1 既卒という枠になります。 一般的には中途採用ですが、看護業界では経験者枠となるので未経験者は不利になります。 更に新人教育は行わない!という病院もあるので就活先の範囲が狭くなります。 つまり、新卒を一定数採用している病院に就職するのがベストな選択です。 A2 私なら内定先に看護助手として雇用してもらった上で国試を再受験しますね。 気まずいのは分かりますが、給与や正看取得後の待遇を考えると最もベストな選択となります。 看護師の場合、中途採用の就活は実績重視となり、未経験者は足元を見られて不当に低い給与を提示される可能性が高くなります。 それなら1年後に約束された給与を貰える道を選択するべきです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる