教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

はっきり言って成長しない社員がいて悩んでいます。 建設会社を経営しています。 35歳男性従業員(2年継続勤務)が、あ…

はっきり言って成長しない社員がいて悩んでいます。 建設会社を経営しています。 35歳男性従業員(2年継続勤務)が、ある時離婚し養育費やあれやこれや支払いが増えたと言う事で、その時の給料では少ないだろうとなり、会社の部長にしました。 当時、妻(夜のお仕事)が支払っていた住宅ローンも自分で払うようになりお金が回らなくなり月給30万円から40万円に昇給させ、その代わりあれやこれや職務を任せる、責任のある仕事をやらせる事にしました。 しかし、やる気?がないのか 他の従業員に周知しなければいけない事を周知させない 例えば 明日の◯◯チームの現場には◯◯と◯◯の書類や工具が必要です などといった大切な報告も忘れる?しないのです。 立場のある役職なのに職場でも視察に行った際、ヘルメットも被っていなかったり。 簡単に見破れる嘘を平気でついたり 会社の社用車のカギを頻繁になくしたり、明日の人員の報告(グループLINEにて管理)を会社の予定表も見ずに昨日の予定表をそのままコピペしたり(その結果何度か現場がストップした事がありました) 従業員の上にたてず指示ができず 現場を管理ができない、 現場書類を雑につかい失くす 結局、私が彼がした事を修正しながら後を追っていっていて、ストレスです。 2年任せましたが、日に日に酷くなっていっている気がします。 何度も叱責もしましたし、彼の立場のことや、会社が余分なお金を彼に付けている気持ちの問題も話しています。 生活に困った貴方の生活が良くなるように昇給し、しかしその代わりそれなりの役職をつけている だから、会社の気持ちを踏みにじらないでほしい 大学入試や、難しい数学のような無理難題を押し付けているわけではありません。 色々な本を読んだらしましたが、上司が無能なら部下も無能であるとか、自身でも考えこみましたが、他の部下はよくやってくれています。会社全体がと言うより、彼がと言ったら感じです。 どうすれば、彼を育てれるのか、どうすれば彼に今の立場の責任感を与えれるのか、ご教示下さい。

続きを読む

176閲覧

回答(7件)

  • 日本人の大体が知る企業の役員です。厳しいことを言いますが、ご了承ください。 古い考えでもありますが、部下のミスは上司の責任。つまりあなたの責任です。 そんな理由で昇進させたあなたの責任。2年間彼を育てられなかったあなたの責任。部下を守りたいなら彼の立場を考え直す必要もあります。 とは言うものの、質問には可能な限りお答えします。 今どきの育てかたは3択ですね。厳しくするか、優しくするか、めちゃくちゃ褒めるか。 今時、大体の人は褒めた方が良いでしょう、シンプルにもう少し簡単なことをシングルタスクでやらせて確実に成功に導いてあげる事でしょうか。 出来るように自信を持たせて、責任のある仕事を少しずつやらせましょう。 出来るようになるまでは、その1つ上の立場の人が全力でサポートしてやりくり。メールでCCには上の立場の人を常に入れる、彼の部下に常にヒアリングし、彼に足りないところを常に見てあげる。 3年~5年計画以上のレベルですが、少しずつ成長させましょう。 ちなみにですが、これから新卒で入ってくる人は、上記のように褒めて伸ばした方が圧倒的に成果を残してくれます。

    続きを読む
  • 今の立場に対して責任感が薄れているのは彼ではなくあなたでは?と思いました。 部長への昇格理由が「彼がお金に困っているから」ってそれほかの従業員にバレたら呆れられませんかね? 私なら「やってられるか!」って退職ものですね。評価理由が平等ではないから。 昇格ってそんな理由でさせちゃ駄目でしょ。その人がちゃんとその仕事をできる根拠があって初めてさせるものですよ。 勝手に同情して勝手に昇格させて勝手に失望してる状態のように思えます。 降格させて別の要員に部長を任せるのが適切と思います

    続きを読む
  • 部下さんに恵まれているようですけど、こんな人を厚遇していたら、折角の今いる良い部下さんを失う可能性があると思うのですけど大丈夫ですか? 離婚してお金に困れば役職がついてお給料を上げて貰えて、仕事が出来なくても、怒られはしてもお給料が下がらないんでしょ? これが私の職場で、上司がろくな仕事も出来ず、迷惑ばかりかけてきて、そのために社長が必死に迷惑の後始末に翻弄している姿をあって、だのに自分のお給料よりも仕事の出来ない上司の方が良いとなったら、やる気失くしてしまうなと思います。 ただ、社長も上司をすごく怒っているし、社長が頑張ってくれているから何とか我慢して社長の為に頑張るけど、我慢にも限度はあるってのが本音になります。 必要なお金をお給料とするのではなく、能力に見合ったお給料を支払う事も会社統治という面を考えると必要と思います。 折角、お給料と立場を与えてもそれに見合った仕事が出来ないなら、降格をしないといけないし、降格した立場にあったお給料に戻すべきです。 お給料が欲しいなら、それに見合った仕事をするようになります。何もせずにお給料が上がっているから、変わろうとしないのだろうし、能力もないんだと思います。 他の良い従業員を守るためにも、失敗をしたら少しづつ降格してお給料も降格した役職に合うお給料にした方がいいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 仕事が出来ない者を上に立てて、給料まで忖度する必要は無いと思うので、降格・減給が妥当だと思う。 下に落として、それでも真面目に一生懸命にやって、成果あげてくれた時はじめて昇進させてやれば良いと思うけどね。 金が回らんのはソイツ個人の責任であって、イチイチ会社が面倒見てやる必要ない。住宅ローン払えないなら家売れば良いんだから。 ほかの従業員からも似た相談されたら全部対応してやるの? 会社倒れると思うよ?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる