教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女で、年収800万円を超えたいです。20年後とかではなく、なるべくすぐに超えたいのですが、どんな職業がありますかね?

女で、年収800万円を超えたいです。20年後とかではなく、なるべくすぐに超えたいのですが、どんな職業がありますかね?私は今、24歳で、大卒後の2年間はやりたい仕事が見つからなくて、水商売をやっていました。そこは年収500万円とかでしたが、そこで働いていることを誰にも話せなかったし、そういう仕事している自分が嫌いでした。(この言い方は、そこで働いている人達にも失礼ですが。) 私は、馬鹿だったので、偏差値の低い高校を出て、大学はなんとか日東駒専でした。 なので、今から大企業に就職は無理ですね。 今は、美容系の仕事をやっていて、私と同じ会社で歩合制で年収800万円稼ぐ人もいると聞いたので、私もそれを目指す手もありますが、他にないですかね? 私は東京23区の下町で育って、私の父は、芸術系?絵関係の会社の社長で、かなり稼いでいて、私も同じように沢山稼ぎたいと、つい最近思うようになりました。 それまでは水商売フリーターで、稼ぎたい欲とか、働きたい欲というのが全くなかったのですが。 それと、前に、父から、自分の会社で働かないかと言われたこともありますが、仕事内容があまり興味無くて断りました。 私は絵を描くのが好きで、今働きながら漫画の描き方について勉強しており、いつか漫画を編集部に持ち込みしようと思っていますが、成功率はかなり低いですよね。 年収800万円を目指せるおすすめの職業ありますか? (水商売、風○系は無しでお願いします!)

続きを読む

392閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    文章読んだ感じだと無さそう。 要約すると「職歴:水商売フリーター、美容系。水商売、美容系、親のコネ、大企業、無理。すぐに年収800万稼ぐ方法ないか?」という話ですよね。厳しいかと。 それまでは水商売フリーターで、稼ぎたい欲とか、働きたい欲というのが全くなかった→今も働きたい欲求は無いが800万くらい欲しいなという感じに聞こえます。 そこそこの大学出て上場企業に勤続して成果残しても、800万いくのって結構大変です。 年収800万円を目指せるおすすめの職業といったら医師、弁護士、公認会計士など難関資格取ることかと思いますが、すぐには無理です。 東京の平均年収が500くらいなので、他の人と同じことをやっていても平均以上にはいきません。平均以上の能力と行動力があってもいかない人はいかない。 漫画の投稿ってそもそも読みきり1本描ききる能力もない人ばかりなのに「絵が好きだからやろっかなー」と思う人はゴマンといます....でも本当になる人って中学生とかから四六時中絵を描いて何本も投稿しています。 絵が好きだと言いながら父ちゃんの稼げる絵関係の仕事には興味ないなら大して好きじゃないんだろうなとも思います。 今の会社で歩合で800いく人がいるならその人にノウハウ聞いて頑張ればいいのでは。 それか年収高めの男性と結婚して財布の紐握らせてね、と言うほうが可能性高そう。 1人で800稼ぐ能力は無さそうなので、水商売スキル活かして有能な自営の男性にパラサイトして自分が興味があって既に人が造った土俵に途中参入するのがいいと思う。一番現実的に活かせるのは「20代前半女」ということ。

    ID非公開さん

  • 学歴があまり関係がなくて成績次第で稼げるのは不動産屋が手っ取り早いですね。 ただ、悪質なところもあるので気をつけないと行けませんが… またある程度の知識も必要ですが、そこまで覚えることはないですよ。 肝心なのは駆け引きですね。 水商売をしていたのなら合うかもしれません。 ちなみにこの時期から繁盛期になるので4月までは賃貸でかなり稼げます。 素人も契約が取れるレベルですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >父から、自分の会社で働かないか これに乗っかるのが一番はやく、楽で、確率の高い道かとおもいます あとは水商売の客経由で仕事紹介してもらうとか 一般的に20代で特別な資格なく年収800超えるとなると、総合商社なり、メガバン、メガベンチャー等じゃないと難しいです。それ以外だとコンサル系やインセンティブの多い外資営業、人材紹介、不動産営業、保険営業とかでしょうか。 この中だと不動産営業、保険営業などは未経験でもいけますので、バリバリ顧客捕まえて稼ぐとかかなぁと思います(もちろん勉強は必須です)。 水商売で鍛えた対人スキルも活かせるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 歩合制の営業職にでもなればどうですか。 不動産業界に多いと聞きました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる