回答終了
上司への難病と職場環境の悪化についてのご相談について教えてください。週明けになりますが、直属の上司に現在の係の職場環境が依然として悪いままであること、指定難病(私傷病)の検査結果の推移からして、弊社が毎年実施している、4月1日付の組織改編&人事異動に合わせて、働き方を変えたい旨の診断書を出す方向で調整中とご報告する予定でいます。 それに際しまして、上司からの依頼にお答えする形で、職場環境が依然として悪いこと(自主改善の見込みが立たないこと)はお伝えするんですが、 職場環境が悪いことが悪化・治療効果に影響を及ぼしているだとか、 職場環境が悪いことで配慮事項を細かく記載した診断書を改めて提出することに決めた。 など、職場環境が原因だ。ってはっきりとお伝えした方がいいですか? 職場環境が合わないのは、同僚のAさんが係長の立場でありながら、私と出勤が重なる2名体制の日に一切仕事をしない。いわゆる社内ニート状態であることが原因です。 現在の部署が組成されてからの歴代の上司の方々や人事部の方が何度も何度もAさんに対して仕事をするように指導してくださってるんですが、いまだにAさんは社内ニートのままなんです。 Aさんが社内ニートのせいで、Aさんが負担すべき分が自動的に私が負担することになり、私が定時で帰宅し、残業していないにもかかわらず残業している方々と同じ過労状態となっています…。 仕事が分担できるようになれば、過労になることはないので、引き続きフルタイムのままで働くことができます。 私のり患した難病は、現代医学において、ストレスがかかりすぎることで発症してしまうのでは??って考えられているようで、それや私自身の検査結果の推移・治療効果等の医学データを踏まえると、指定感染症のインフルエンザや新型コロナみたいにAさんの勤務態度が発症・悪化(検査結果)・治療効果に際して全く因果関係がない別の問題ってことではなさそうです。
76閲覧
難病という「個人的な理由」で、環境への配慮を求めることは簡単に可能だと思います 「難病」の病状が「会社の責任」で悪化しているから、環境を改善することを求めるのは、次元が違う難しさです 両者は全く違う主張です 後者を狙うなら、そもそも治療も医療保険ではなく、労災になりますよ 医学的な妥当性含め証明し、労災認定を受ける流れになりますが、会社にとっても「個人的疾病」と「会社の過失による労災」は意味がまるで違います そう簡単に認められ、皆が好意的に捉えてくれるわけではない主張である自覚は必要です 会社の出方によっては戦いになりますが、その覚悟はおありでしょうか?
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る