教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の教え方について 三回以上聞いても分からない事があったとき、根気よく教えてくれる雰囲気の会社と、 「何度も同じこ…

仕事の教え方について 三回以上聞いても分からない事があったとき、根気よく教えてくれる雰囲気の会社と、 「何度も同じことを言わせるな!」という雰囲気の会社はどちらが普通なんでしょうか?

14,234閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    基本的には後者です。 私は先輩に 1回目は(理解できるなら)聞くだけでもかわまない。 2回目は(理解ができてなかったのだから)メモを取りなさい。 3回目はありません。 といわれました。 もちろん、1・2回目をふまえて、「○○したのですが、××にならないんです」と いう聞き方なら、答えてくれます。 理解できなかったら、中途半端に分かったフリをするのではなく その場で何時間かかっても(大げさな話)理解できるまで聞くべきですね。

    なるほど:3

  • 「何度も同じ事言わせるな!」が多いと思います。 個人的には何回言ってもわからないというのは教えかたにも問題があると思いますし、そのために仕事が進まないようじゃ困るのでどんどん聞いて欲しいですけどね(もちろん忙しそうにしてるときは遠慮してほしいですが)

    続きを読む

    なるほど:2

  • 教えてもらってその場でわからないことを何度も聞くのは構いません。 でも一回二回聞いて「はい、わかりました。」と答えたにもかかわらず三回四回と同じことを聞くのは 覚える努力をするつもりがないと判断されて仕方ないと思います。 本当に複雑で難しいことなら何度でも聞いてしっかり理解しなければならないでしょうが 何度も尋ねるというのは相手の仕事の邪魔をしていることになると思います。 特に技術職になると「出来て当たり前」の範囲の仕事を聞いてくるのはタブー視されることが多いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 後者が普通じゃないですかね・・ 説明が上手な上司もいれば、上司の説明が下手でわからないってのもありますが 説明が下手な上司ほど「何回言わせるんだ」と怒ることが多いような・・ 説明を聞くほうは、1回目から「メモ」を取って頂きたいです。 逆に「メモ」を取っているのに先に進む上司ってのもいて・・これも問題ですが 最後まで説明した上で、質問事項をまとめてして頂けると助かります。 メモを取っていて、何度読み返してもわからない事が出てきたら聞く! 仕事ですから、ミスは色んな人に迷惑がかかってしまいます。 上司が説明をミスする事だってあるはずです。 教えるほうも、教わるほうも丁寧に。 他の仕事を教わる時には一回で覚えるようになるはずです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる