教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITエンジニアとWebデザイナーに興味があるデータ入力、事務等の経験無し&資格なしの高卒19歳です。 ・Webデザイナ…

ITエンジニアとWebデザイナーに興味があるデータ入力、事務等の経験無し&資格なしの高卒19歳です。 ・WebデザイナーとITエンジニアどちらが未経験で入りやすいか。・受かりやすくなる資格等がある場合は、教えていただきたいです!! ・その資格を勉強する際のおすすめの講習先も知りたいです。 ※ITエンジニア、WebデザイナーじゃなくてもPCを使う仕事でおすすめがあったら教えていただきたいです。(データ入力等)

続きを読む

113閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・WebデザイナーとITエンジニアどちらが未経験で入りやすいか →どちらも入るだけなら簡単ですが、どちらかというとITエンジニアですね。幅が広いので。 因みにwebデザイナーも現場の業務としてはITエンジニア職に近いと思います。大抵ITベンチャー企業が請け負う業務な為、webデザイナーとwebプログラマーを分けられる程人員がいない場合が多いです。依頼された小規模webサイトを一人で作れる位の技量は最終的に求められると思います。 ・受かりやすくなる資格等がある場合は、教えていただきたいです!! →しいて言うなら基本情報技術者試験ですが、資格は入りません。自身で作成したシステムとソースコード、或いはwebサイトをポートフォリオにして提出するのが一番だと思います。 ・その資格を勉強する際のおすすめの講習先も知りたいです。 →過去問集が有るのでそちらを沢山解くのが良いと思います。只、2度言いますが別に資格は入りません。それよりポートフォリオを改善する努力をされた方が良いと思います。

  • ITエンジニアですね。ネットワーク監視とか。 有利になる資格はないです。まあ基本情報くらいは取っておいた方が良いかと。 テキスト1冊買って独学です。基本情報程度が独学で取れないようだと、その先も期待出来ないです。 オフィスワークならほぼ全員がPCを使います。

    続きを読む
  • どちらかといえば、ITエンジニアですね。 デザイナーは、デザインできないとダメですから。 ITエンジニアは総称であって、内訳は細かいです。 ヘルプデスクやサーバー監視も、ITエンジニアに含まれます。 開発エンジニアを希望してるのであれば、資格取ったぐらいだと、勉強しましたのアピールにしかならず、採用確度が上がる訳ではないです。 エンジニア派遣系は、資格を重視する所もあるので、そういう会社は見てくれるかも知れません。 でも、確度が上がるかと言われると…どうでしょうね。

    続きを読む
  • ITエンジニアの方が未経験で入りやすいと思う 資格は 基本情報技術者 応用情報技術者 JavaSilver AWS など色々ある 講習先とかは知らない独学で取る CADなどの設計もPC使うし未経験でも採用されやすいかも

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる