教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞める事について質問です。 少し前に店長に、もっとシフトを沢山入れて頂けると嬉しいです!と連絡をしました …

アルバイトを辞める事について質問です。 少し前に店長に、もっとシフトを沢山入れて頂けると嬉しいです!と連絡をしました ただ既読無視されてこの間も店長に直接挨拶をしても無視をされて困っています。 給料を渡すのが1ヶ月も遅れたりと色々クソ店長なんですが、辞める事を伝えるのが怖いです 友達に誘ってもらったので、飛ぶ事はできるだけしたくないです。 今は新しいバイト先を見つけて とても優しい店長さんで、なんなら 店長さんから僕を誘ってくださいました ただもう一つのバイトを辞める事がどうしてもできません 正直なところ、飛びたいです 回答よろしくお願いします

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はコンビニで働いてた時 職場が合わなかったため今月いっぱいで辞めさせて頂きますってシフト提出する前日にLINEで言いました。 できるだけ迷惑がかからずに職場の人と顔を合わせずにやめれました! 店長さんとは気まずかったので 服を返しに行く時は社員の人に渡しちゃいました。これが良かったのかは分からないですが飛ぶよりはマシだと思います

  • まず、あなたの気持ちを理解します。しかし、飛ぶのはおすすめしません。辞める際は、きちんと理由を伝えて退職することが大切です。店長が無視をしている場合でも、書面で退職の意志を伝えることができます。また、新しいバイト先の店長にも現状を説明し、理解を求めると良いでしょう。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる