回答終了
職場環境について私はアルバイトで接客業をしています。会社規模も大きく、業務内容が楽しいと感じてやりがいを感じていましたが、ここ数年で職場に対してかなりストレスが溜まっています。それはあまりにも皆が優しすぎる(甘すぎる)ことです。詳細を下に書きますが、こう言った職場環境を改善したい等の意見を、所属している部署の上司を除いて、会社に相談したりすることはできるのでしょうか。 もちろん人間関係的には良いことだとは思うのですが、業務を行う上で、全く積極的に仕事に取り組まない子に対しても特に何も指摘せず、「チームワークで頑張りましょう!」とか、「ゆっくり慣れていこうね!」とか。上の人間がそれを知っているのか知らないのかもうわかりませんが、特に指導をする場面も見られず、入ってくる子達は学生ばかり、バイトリーダーの人たちも甘やかされて育ってきた人間ばかりで、仕事ができるかはもはや関係なく、ただ周りとコミュニケーションがそれなりに上手く取れるかどうかで上に上げられるか判断される、正直言って「仕事でき!」みたいな人間はいません、というか誰も仕事できません。 私はかつて上の役職を目指して、業務に専念し、周りには厳しく当たるタイプの人間でした。少なくとも誰よりも仕事ができるように努力はしました。上からもピカイチと認められるぐらい業務にも慣れ、優しすぎる人間ばかりではいけないと思い、積極性を感じられない人間にはかなり厳しく接していました。もちろん常日頃から厳しいわけではなく、仕事とプライベートは完全に別だと思っているので、周りとコミュニケーションもとっています。 しかし、ある時周りのメンバーから「言い方が怖い」「ひどい言い方をされた」などのコメントが上がっていると上の人間から伝えられ、もう何を頑張れば良いのかもわからず、あまりにものストレスから体調を崩すようになり、声が出なくなったり、自律神経失調症を患ったり、鬱病になったり、周りとの一切の連絡を絶ったり、無届での欠勤が続いていました。 今はまた職場に復帰しており、復帰するまでは自分の言い方、やり方がよくなかったのかと考え込むこともありましたが、復帰して様子を見ていると、前よりもさらにひどくなっている始末で、今では全て所属部署のせいだと思っています。 こういった内容は会社に相談できるものなのでしょうか。みなさんのご意見をお聞かせください。
22閲覧
バイトがでしゃばるな、ですね。 そしてバイトなんだから学生が入ってくるのだって当たり前です。 本当に職場改善、業界改善がしたいなら、自分で店を持つか、自分がエリアマネージャー以上の地位についてからしましょう。 そうすれば上の苦労も今よりは理解出来るでしょう。 あなたの状態、ダニング=クルーガー効果というやつですよ。 上辺だけ知って、自分が一番出来ると思い込んでる井の中の蛙です。 謙虚に学ぶ姿勢がないと今も、正社員になった時にも、何も吸収せず文句ばかり言う嫌われ者になるだけですよ。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る