教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職で悩んでいます。 現在、25歳高卒の不動産の営業職(経験:5年以上、年収350万円)です。 元々ものづくりが好き…

転職で悩んでいます。 現在、25歳高卒の不動産の営業職(経験:5年以上、年収350万円)です。 元々ものづくりが好きなため、商品企画かITエンジニアになりたいと思っています。ただ、どちらも未経験のため年収がガクッと下がってしまい、ITエンジニアになった場合、おおよそ50万〜100万円ほど年収が下がる見込みです。 商品企画に関しては転職エージェントさんから経験がないと無理だと言われてしまいました。 私はITエンジニアになるべきなのでしょうか。 やりたいと思っていましたが、年収がとても下がってしまう上に残業も多い業界だと言われいるため、IT業界に踏み込むことを躊躇しています。 未経験からITエンジニアになった方、IT業界はやめとけ、なった方がいい!などアドバイスありましたら教えてください。 また、全くの未経験から商品企画(メーカー業界)に転職した方、どのようにすれば商品企画のお仕事に付けるか教えてください。 (当方高卒のため、高学歴以外の方でお願いしたいです)

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    斜めからのアドバイスになりますが、エンジニアにしろ商品企画にしろ、経験がないと高待遇で採用されるのは無理なので、オススメは自社開発企業に現職で転職し、社内でのジョブローテで企画や開発(PM等)に回るのが妥当かなと思います。 スタートアップベンチャーやそれに近いSaaSプロダクトの企業であれば、もちろん本人の資質ややる気によるところも大きいですが、柔軟に配置転換する企業も多いですよ 。

  • 営業職からのキャリアチェンジに関する記事です。参考にしてみてください。 https://tenshoku-careerchange.jp/column/5029/

  • 未経験で商品企画かエンジニアならエンジニアの方がなれます。 商品企画は実務経験があるか、その企業で成果を上げた方しかなれないので、現状不可能です。 エンジニアなら零細SES企業なら可能性がありますが、未経験で入社出来ても派遣先がコールセンター等誰でも出来るような業務しか任せてもらえないので、未来はありません。 未経験でエンジニア転職する方の共通点として自走力がありますが、何も調べずに知恵袋で質問してる時点で厳しいと思うので、もう少し現職で頑張ったほうが良いと思います。 モノづくりがしたいのであれば工場勤務とかであれば高待遇で転職も可能では??

    続きを読む
  • >全くの未経験から商品企画(メーカー業界)に転職 これは難しいですよ。知り合いの商品企画(化粧品)はワセダ卒で、英語もペラペラ、TOEICは900点超えと言ってました。学歴はともかく、その中に割って入る「価値」を見せる必要があります。 例えば富裕層へ不動産をメチャクチャ売れる人なら、そういうデベロッパーの企画職に入れると思います。 ITエンジニア志望なら、学習を始めてください。 https://www.python.jp/train/index.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる