教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業平均時間月に30時間というのは大変でしょうか? 就活中の大学生です。現在、実家から通える範囲に良いと思っている企業…

残業平均時間月に30時間というのは大変でしょうか? 就活中の大学生です。現在、実家から通える範囲に良いと思っている企業があるのですが、月平均の残業時間が30時間だというお話を聞きました。反対に実家から出ることにはなりますが、それほど残業時間が長くないもう一つの企業も気になっています。 実家から通勤することを望んでいますが、残業はあまりしたくないという気持ちもあります。 どちらを取るのが良いか悩み中です。月平均30時間の残業について教えていただけると助かります。

続きを読む

398閲覧

回答(2件)

  • 単純に計算すると、1日1.5時間でしょう。 仮に定時に退社して19時に家に着いたとして、そこから何をするかです。 だらだらゲームやったりX見たりするくらいなら20時半に帰宅してもあまり変わらない。 むしろ時間外分収入が増えるわけで、休みの日にたくさん使えます。 いやいや、お金なんて最低限で生きていければ良い、だらだらゲームするのが至福の時だというのであれば、それはそれで良いと思います。 要は価値観の問題。 月に80時間とかなると大変ですが、30時間くらいであればそれほどでもないです。 現実的には、特に若いうちは時間外ないと生活が結構大変です。 ご実家であればともかく、一人暮らしになるとカツカツになります。 そこは考える方が良いでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる