教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で60歳くらいの人がもう1人のパートさんとおふざけで毎回じゃれ合ってます。お客さんがいてもおかまいなしです。他のパー…

職場で60歳くらいの人がもう1人のパートさんとおふざけで毎回じゃれ合ってます。お客さんがいてもおかまいなしです。他のパートさんも少し引いてます。どう思いますか?

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なんともおもいません 海外なら、よく見る風景です そのバイト先は、世界の価値観で、運営しているだけではないですか? 雇用主が従業員に対価を払う 注意しないなら、雑談も仕事の一部と認めいるでしょう あなたも、同じように、客を待たせて雑談しましょう。 そして、雇用主がこまれば、初めて 日本の社会通念の常識がない人達は、首にしたり、指導したりするとおもいます 放置するなら、経営陣が悪い、潰れる前に逃げましょう しかし、あなたも雑談しながら(笑)

  • 私の意見ではなく、一般的な視点からアドバイスをします。その行動は職場の雰囲気を壊す可能性があります。特にお客様がいる場合、プロフェッショナルな態度を保つことが重要です。上司や人事部に相談し、適切な対応を求めることをお勧めします。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる