教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高専に就学しています。機械工学を専攻しています。 就活・進学のシーズンが近づいて来たので、 求人を見たり、説明会に参加…

高専に就学しています。機械工学を専攻しています。 就活・進学のシーズンが近づいて来たので、 求人を見たり、説明会に参加したりしているのですが、 高専生の業務内容は、3交代制の機械メンテナスであったり、 溶接を主とした造船業務であったり、 サービスエンジニアであったり、と いわゆる、キツくて忙しそうな ブルーカラーと呼ばれるものが多いような体感です。 研究・開発や営業なども稀ですがあります。 (地元の企業だと研究・開発も多い) 確かに大手企業へ就職できるかもしれませんが、 仮に、ライン工や機械メンテナスの業務となると、 仕事に対するモチベーションが続くかどうか不安でなりません。 一方で、一流と呼ばれるの大学を卒業した方々と同じような仕事を任されたとしても テキパキこなせる優秀な自分ではないと思っているので、 身の丈にあった業務内容で良いのかなとも思います。 そこでお聞きしたいのが、 ・職場内での高専生の扱い ・大学進学はあり か なしか(旧帝以上 不可) です。 私的には ・ちょっと賢いブルーカラーみたいな認識 ・技科大良いのでは?? といった感じです 思いつきで書いたので拙い文章ですみません。 回答お願いします

続きを読む

108閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 工業専門学校卒、技能部門のリーダーとして期待されますから、まずはその職種に就くことになるでしょうね。 コースを変えて研究開発職に向かうなら四大に入り修士課程に進んでからになりますが、どこでも良いとは限りません、ご自身の持っている能力がどの程度かによりますがFランの四大では就活に苦労することになり高専卒としてなら入社できた会社にも入れなくなるでしょう。 どのような企業のどのような職に就くかは既卒の先輩達の就職先を見ればわかるはずです、夢と希望と実力と世間の評価を混ぜ合わせて進路を決めてください。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • >>職場内での高専生の扱い 会社によります。 高卒や専門学校卒と同じく「現業職」という現場の作業員として採用する会社もあります。メーカーなら工場のライン工などですね。 逆に、大卒や大学院卒と同じく「総合職」としてオフィスでする開発や設計のような仕事として採用する会社もあります。 高専卒の扱いは微妙なところなので、会社の求人がどういう職種なのかをしっかり見極める必要がありますね。 >>大学進学はあり か なしか ありです。 むしろ大学院まで進学しましょう。そうすれば有名な大手企業で設計や開発の仕事に就けます。私自身、某大手電機メーカー勤務ですが、高専から大学院に進学して入社した人、同期にも何人もいますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

サービスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる