回答終了
公務員の事務職と技術職(土木系)って合格難易度違いますか?同じくらいですよね?違うとしてどれくらい違いますか?確かに倍率・合格率はかなり差がありますが、土木系は事務系よりも母集団のレベルが高いからでしすよね?それとも倍率の差がそのまま難易度の差なのでしょうか? 合格率だけで言えば医師国家試験だって9割です。しかしそれは母集団がかなりハイレベルだからです。 土木系は医師試験みたいに受験制限がある訳ではありませんが、広く見ても工学部までの学生しか受験しないし、その工学部を卒業するのだってそれなりに大変です。 そうした「ハイレベルな母集団」だからあれだけ低倍率なのであって、難易度は事務も土木も同じくらいですよね?
1,028閲覧
地区にもよりますが地方公務員の場合は一般行政職は倍率は高いです 技術系は倍率は低いです ほぼ合格者は国公立大学もしくは早慶マーチまでです 職員採用の土木系は 一般教養5科目の文章理解、数的処理、社会科学、自然科学、人文科学 専門試験は 択一式(40題必須解答)/120分 数学・物理⑩、応用力学⑥、水理学⑥、土質工学④、材料・施工④、都市計画②、測量②、土木計画⑥ *総合土木:上記に加え…農業水利・土地改良・農村環境整備、農業土木構造物 *農業土木:上記に加え…土壌物理、農業水利・土地改良・農村環境整備、農業土木構造物、農業機械、農学一般 になります 合格難易度は倍率が高い分一般行政職ですね
そうです。ボリューム層は、埼玉大学や明治大学などのいわゆるMARCHとなりますが、その人達の中で競うことになります。 それなりのレベルがある方達が集まることになります。
事務職と技術職の合格難易度は全く違います 採用人数の多い所では、大体倍率の差がそのまま難易度の差と思って良いでしょう 小さい所はそれ以下と考えても良いでしょう 受験料は無料なので記念受験もいますし、受かってもならない人も多数いますから 事務なら試験全体の6-7割は取る必要がある場合が一般的ですが、 技術なら試験全体の3割以上で合格の可能性があります。5択の問題でそれですから、当然難易度は極めて低いです 試験が簡単で誰でも入れるからといって、そこで働く人のレベルが低いかどうかはわかりませんが、低いレベルの人間でも合格できる事は間違いないです
なるほど:1
工学部を卒業するのは大変かもしれませんが、難しくはないですよね?海外の大学と違い、日本の大学は入るのが難しくて出るのが簡単で有名ですから。。医師国家試験とは訳が違います。医学部に入るのが大変で、そこで6年間めちゃくちゃ医学のことを勉強しまくって受けるからみんな受かるんです。かなり特殊です。普通に倍率が難易度だと思ってください。 同級生が大学院に行ったり、有名メーカーの開発研究などに就職していく中、採用予定10人の技術職公務員試験に集まった6人の受験者は優秀だと思いますか?なぜ1000万くらい余裕で稼げる企業ではなく、わざわざ平均600万くらいの公務員になるのでしょうか?地元愛?それとも大手は無理だった? 技術職の公務員は超簡単です。行政職は難しいわけではないですが、倍率はそれなりにありますから、まぁFラン大学と底辺国立大学くらいの差?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る