教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用主です。 バイトで長い人は5年以上続いている人も何人かいますが、女性バイトが多いのもあってライフステージが変わるタ…

雇用主です。 バイトで長い人は5年以上続いている人も何人かいますが、女性バイトが多いのもあってライフステージが変わるタイミングで、半年くらいで辞める人が常に一定数います。その度に求人、面接としないといけないため手間ですし、応募がある保証もありません。 そのためいっそのこと社員で募集したほうが良いのではないかと思いはじめているのですが、作業内容は単純作業(工場をイメージしてください)なので、本来能動的に動いてほしいハズの社員を配置する意味が薄れる気もします。 バイトか社員どっちが良いと思いますか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同一労働同一賃金の観点から、パートと同じ業務内容で正社員を募集すると、正社員の処遇(退職金や福利厚生)に今現在雇っているパートさんも合わせる(人件費の大幅アップ)か、新たに採用する正社員の募集の処遇をパートさんに合わせるしかありませんが、後者だとまともな人材の応募は見込めないかも知れません。 そもそもライフステージの変化で辞める可能性があると考えている人は正社員で採っても、同じように辞めていくかも知れません。 採用業務の手間を取るか、大幅な人件費アップを取るかで判断してみてはどうでしょうか。

  • 作業責任者などを社員採用するなら良いと思いますが、単純作業で正社員はコストが合わないんじゃないかと思います。社員と言っても賃金が安ければ転職しますので、社員で採用すれば辞めないと言う保証はありません。 私なら責任者以外はバイトか派遣労働で回しますね。 派遣は直接雇用より割高ですが募集に費やす時間と手間は無くなります。 求人広告費を考慮すれば悪くは無いと思います。

    続きを読む
  • バイトでいいと思います。 社員でないと!とか社員という立場を手放したくない!という人ばかりではないので社員を募集したところで応募がくる保証がないのも、辞めてしまう人が一定数いるのも同じことだと思います。

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる