教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガクチカの添削とアドバイスお願いします。

ガクチカの添削とアドバイスお願いします。私は大学時代、中学の出身チームであるサッカークラブでコーチとして指導した。コーチをする中で、選手との信頼関係が築かれていないという問題点があり、私自身の指導を見つめ直す事にした。そこで私は、大学の講義でコーチング学やスポーツ心理学の分野を積極的に学び、選手への接し方や、適切な指導法を学んだ。その中で私は、選手に対して自分自身の経験や価値観を押し付け、選手から信頼される指導をしていない事に気付かされた。このことから私は、選手との会話を増やす為に、講義で学んだGROWモデルを活用した。自分の意見を押し付けるのではなく、選手の考えを引き出し目標達成まで導くことで選手からの信頼を得ることができた。 その結果、2年目には日本クラブユース選手権で愛知県ベスト8という結果に導くことができた。 この経験から、、、 この文の最後がのこの経験から何を得たのかが、上手く書けないのでアドバイスをお願いします

続きを読む

83閲覧

回答(4件)

  • 意図を損なわずに添削するとするなら、 「選手に信頼される指導とは何か。それを突き詰めた大学生活だった」から書き出すといいと思います。何を得たのか、つまりは選手に信頼される指導の極意というわけでしょう。 もちろん、スポーツクラブのインストラクターか何かに応募されるんですよね?

    続きを読む
  • 何をアピールしたいかが自分の中で明確になっていないので、仕事に活かせる学んだことが出てこないのかな?と思いました。 今の文章だと、 こんなことやりました!GROWモデル?実践したんだ! 愛知県ベスト8に導きました! ドやっ!すごいやろ! とやったこととの結果のアピールに気が向いてませんか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • > そこで私は、 > その中で私は、 > このことから私は、 「私は」が続き、似たような書き出しばかりでリズムが悪いので「そこで」「その中で」「このことから」のみでもいいかなと思います。 > 経験から何を得たのかが、上手く書けないのでアドバイスをお願いします 単にうまく書けないと言われても、書くことが思い浮かばないのか、書きたいのことはあるけど言葉にできないのか、どちらでしょう? 書くことが思い浮かばないなら、この経験から学んだことはないということです。テーマから変える必要があります。 書きたいことがあるなら、まずは自分なりに書いてから投稿すべきです。あなたが何を学んだのか、回答者には分からないのでアドバイスしようがありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者様がその経験で何を学んだ、と思っていますか?それを理解していないから、まとめられないと思います。 そもそも質問者樣は何をアピールするために、この話をしようとしたのか?その辺をもう一度考えることです。 たぶん書きたいことがまとまっていないから、文章も「わかったような、わからないような…」みたいなあやふやな内容になっていると思います。 >私は大学時代、中学の出身チームであるサッカークラブでコーチとして指導した。 ↓ 私は去年、出身チームのサッカークラブでコーチを任されました、とか。 >コーチをする中で、選手との信頼関係が築かれていないという問題点があり、私自身の指導を見つめ直す事にした。 ↓ その問題点に気づいたきっかけは、何ですか? 例えば、チームにまとまりがなく、成績が良くなくて、信頼関係がないから、と思いました、とか。 信頼関係が築かれていない、と思ったきっかけがあるはずなので、それを書くべきです。 >そこで私は、大学の講義でコーチング学やスポーツ心理学の分野を積極的に学び、選手への接し方や、適切な指導法を学んだ。 ↓ 余計な文字が多いかな?「私」と書かなくても意味が通じるところは、書かないこと。自分のことを書いているわけですから。 この部分も「そこで講義でコーチング学とスポーツ心理を選択し、指導法等を学びました」とか。 >その中で私は、選手に対して自分自身の経験や価値観を押し付け、選手から信頼される指導をしていない事に気付かされた。 ↓ どういう学んで、信頼関係がない、ということに気付いたのか?をもう少し具体的に書くこと。 例えば「○○学で△△は信頼を失う、ということを学び、自分の指導は過去の経験を元に『こうするべきだ』と押し付けていたせいだと気付かされました」とか。 何を学んで、どういう文言で気付かされたのか、を書くべきです。 >このことから私は、選手との会話を増やす為に、講義で学んだGROWモデルを活用した。 ↓ 学んだ中で何か対策やこうしたほうがいい、という内容はなかったのか? GROWモデルと書いて、誰しも知っていることですか?すみませんが、私は無知で検索しました。 専門的な面接官ばかり、とは限りません。どう話せば、わかりやすく伝えられるか?も考えるべきです。 例えば「学んだ中でGROWモデルという、4つのプロセスを知り、その中で○○は信頼関係を築くのに役立つと考え、実践しました」とか。 >自分の意見を押し付けるのではなく、選手の考えを引き出し目標達成まで導くことで選手からの信頼を得ることができた。 ↓ この部分はカットです。 学んだことを実践し、選手がどう変わったのか? それが最初の部分で書くべき「信頼関係がない、と気付いたきっかけ」が結びつくのです。 例えば、選手から私に話しかけてこない、というのがきっかけだとします。 その学んだことを実践してことにより、選手から話しかけてくれたり、質問してくるようになりました、とか、問題点が解決した、という話になります。 なので、質問者樣は何をアピールしたいために、このコーチの経験話をしようと思ったのか? そしてこの経験をして、何を学んだか?感じたか?を考えないと、書けないと思います。 >その結果、2年目には日本クラブユース選手権で愛知県ベスト8という結果に導くことができた。 この経験から、、、 ↓ 信頼関係を築くことで、こういう成果がでました、というのを書くのはいいことです。 もう少し書くとしたら、そのクラブユース選手権は全部で何チーム参加したのか?そのチーム数によって、ベスト8の意味が大きく変わると思います。 もしくは、今まで最下位や順位が下だったチームがベスト8まで成績をあげることができました、とか。 あとは、質問者樣がこれらの経験して、何を学んだか?もしくは感じたか、考えさせられたか?を考えること。 こればかりは、質問者樣でなければ出せない答えです。 もう少し何を書きたいのか?を整理し、質問者樣は何をアピールしたいのか?を考えてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる