教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの仕事選びについて。 40代、主婦です。 現在、平日4日程度、お弁当の配送のパートをしています。 前々からパン…

パートの仕事選びについて。 40代、主婦です。 現在、平日4日程度、お弁当の配送のパートをしています。 前々からパン屋さんでの仕事に興味を持っていました。最近、近所のおしゃれなパン屋さんで求人がでていて、応募するか迷っています。 理由は、車通勤ができない事と、土曜日勤務できる方歓迎という点です。(日曜日は定休日です) 自宅から徒歩20分程度なので、通えないわけではないですが、普段、車移動が多いので、私の感覚としては微妙なのと、土日は趣味でスポーツをしているので、月2回程度までを希望しています。 ただ、憧れていた仕事ですし、年齢的にも転職をするなら早い方が良いと思っているので、多少譲ってもいいかとも思います。 現在の仕事は、1人で運転して配達をする仕事なので気が楽ですし、クレームなどに当たることもほぼなく、特に不満はありません。 休みも取りやすく、それなりに働きやすいとは思っています。 ただ、特に興味のある仕事というわけではないので、お金のためだけの仕事といった感じで、いつまでこの仕事をやるんだろうという漠然とした不安というか疑問のような気持ちはあります。 子供も手を離れて、勤務時間の融通も多少きくようになったので、自分の興味のある仕事をしてみたい気持ちと、仕事内容にこだわらずに、お金のためと割り切り、今の仕事を続けるか、決めかねています。

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの今の職場環境が不満だらけだったり家計的にパートを辞めても全く問題なく、元々パート自体を暇つぶしや趣味でやっているようなら迷わず転職でいいと思いますが文章を見るとどちらにも該当しないようです。 タイミーのような単発バイトか一時的に週1回程度のダブルワークでどこか別のパン屋のバイトをやってみては?それで本気でやってみたいと思えれば転職に踏み切れるでしょうし思ったほどやりがいも楽しくもなく幻想の憧れだったと気付けるかのどちらかの結果は出るでしょう。

  • 応募して採用されてから考えてはいかがでしょうか。 今の仕事を続けるか決めかねてるって、まるで採用確定したかのように考えられてますが、まだ応募すらしてないのですよね。

  • 憧れてた仕事はパン屋さん 憧れのままでも良いのかなと思います パン屋さんのレジですか? レジしながら品出しとか作業ですかね。 それともパンを作る側ですかね? 立ち仕事だし以外と体力つかいそうですね。 レジも自動精算機ならありがたいですね。 お金の間違いは嫌ですから。 雨の日の徒歩はつらい 車通勤にはかないません 自転車で10分程度でしたが 雨の日は徒歩、冬は寒い 車通勤出来る会社に変えました。

    続きを読む
  • 徒歩20分は私は無いですね 夏、風の強い冬は地獄です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる